【都内】一度は飲みたい本格珈琲の名店3店まとめ
いただきます!ユキです☆
今回は珈琲特集!!
都内で一度は飲んでみたい、超有名店3店をご紹介します。
珈琲好きの方の一人時間にも、デートにも使えますよ♪
1.カフェ・ド・ランブル(銀座)
「珈琲だけの店」
知る人ぞ知る、60年以上続く老舗の珈琲店です。
他店ではなかなか飲めない熟成豆の珈琲、すごく興味あります・・!
店内はカウンターとテーブルがあり、オーナーがこだわり抜いた淹れたての珈琲をいただけます☆
平日:12:00~20:00(ラストオーダー19:30)
日・祝:12:00~19:00(ラストオーダー18:30)
※定休日無し
〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-15
銀座線「新橋駅」1番出口から徒歩5分
2.タイズ(湯島)
珈琲と一緒にケーキを楽しみたい方はここ!
珈琲だけではなく、ケーキも高評価のお店です。
ケーキの種類もモカはモンブラン、アップルパイなど幅広くあります。
お時間によっては完売になっていることもあるそうなので、ケーキも楽しみたい方は早めに来店することをオススメします☆
木・金・土・日:12:00~18:00(LO17:30)
定休日:月曜日、火曜日、水曜日
〒113-0034 東京都文京区湯島4-1-13 1F
東京メトロ千代田線 湯島徒歩8分
3.茶亭 羽當(渋谷)
「ブルーボトル・コーヒー」の創業者である、あのジェームス・フリーマン氏も大絶賛の珈琲!
渋谷駅から徒歩3分程度と駅近のお店です。
軽食やケーキなどのサイドメニューもありますよ♪
また、カウンターで目を引くのは300もあるカップ。
オーナーが一人ひとりお客様に合ったカップを選んで淹れてくれます。
どんなカップで淹れてくれるか楽しみですね♪
11:00~23:30(L.O.22:30)
無休
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-19 二葉ビル2F
渋谷駅東口より徒歩3分
大人気のお店ばかりですので、ご来店はお早めに♪
ユキ☆