見出し画像

賃貸契約の初期費用を少しでも安くする裏技

皆さん、こんにちは、お疲れ様です、はしもとゆうきです。
賃貸契約を結ぶ際、意外と高額になるのが「初期費用」です。敷金、礼金、仲介手数料、保証会社の費用、火災保険料など、合計すると数十万円になることも珍しくありません。しかし、工夫次第では初期費用を大幅に抑えることが可能です。本記事では、賃貸契約の初期費用を少しでも安くする裏技をご紹介します。

「不動産の常識を超えて、住まいをもっと楽しく、気軽に、自由に!」 「クリエイティブな発想で、不動産と暮らしの未来を作る」企業を作ります


1. 仲介手数料の調整で節約

不動産会社によって仲介手数料は異なります。法律上、貸主・借主のいずれか一方から最大で賃料1か月分(+税)を請求できますが、

  • 仲介手数料無料または半額の物件を探す

  • 大家直接契約の物件を探す(個人大家が管理する物件には仲介手数料が発生しないケースも)

  • 複数の不動産会社で相見積もりを取る(交渉次第で値引きできることも)

といった方法でコストを削減できます。

2. 敷金・礼金ゼロ物件を選ぶ

最近では「敷金・礼金ゼロ」の物件も増えています。特に新築物件や、空室期間が長い物件では、オーナー側が早く借り手を見つけるために初期費用を抑えているケースがあります。ただし、敷金ゼロの場合、退去時の原状回復費用が高くなる可能性があるため、契約前にしっかり確認しましょう。

3. 保証会社の選択でコストを抑える

保証会社の費用は物件ごとに異なり、月額賃料の50%〜100%が相場です。ただし、保証会社には複数の選択肢があり、以下の点を意識すると節約が可能です。

  • 家賃1か月分を超えない保証会社を選ぶ(相場より高い会社は避ける)

  • 家主指定ではなく、自分で保証会社を選べる場合は比較検討する

  • クレジットカード払いが可能な場合、ポイント還元を活用する

また、一部の物件では「連帯保証人を立てれば保証会社不要」というケースもあります。親族などに保証人を頼める場合は、この選択肢も検討しましょう。

4. 火災保険は自分で選べる場合がある

多くの不動産会社では「指定の火災保険に加入してください」と言われますが、法律上、必ずしも指定の保険に加入する必要はありません

  • 自分で安い火災保険を探す(年間5,000円程度のものもある)

  • 補償内容を見直し、不要なオプションを削る

例えば、大家が加入している火災保険と内容が重複しているケースもあるので、契約前にチェックすると無駄な支払いを減らせます。

5. フリーレント物件を活用する

「フリーレント」とは、契約開始から一定期間(1〜3か月ほど)家賃が無料になる契約形態です。特に、新築や空室対策をしている物件ではフリーレントを設定していることが多いです。

  • 契約期間を守ればお得(短期解約違約金がある場合があるので注意)

  • 敷金・礼金ゼロと併用するとさらに節約可能

フリーレントを活用すると、入居後の数か月間の家賃がかからず、初期費用の負担を軽減できます。

6. 家賃交渉を試してみる

意外と見落とされがちなのが「家賃交渉」です。特に以下のような場合、値下げ交渉が成功しやすくなります。

  • 長期間空室の物件(オーナー側も早く契約したい)

  • 繁忙期を過ぎた時期(5〜8月)(新生活シーズンが終わると需要が下がる)

  • 即入居可能な状態の物件(すぐに埋めたいケースが多い)

「毎月の家賃が少しでも下がれば、トータルの支出が大きく減る」ため、交渉の価値は大いにあります。

7. 初期費用を分割払いにする

どうしても初期費用を抑えたい場合、分割払いの相談をしてみるのも一つの手です。

  • クレジットカード決済可能な不動産会社を探す(ポイント還元もあり)

  • 初期費用を分割払いできるプランを利用する(一部の不動産会社では対応)

これにより、まとまった現金がなくても無理なく引っ越しが可能になります。

まとめ

賃貸契約の初期費用を抑える方法は意外と多くあります。

  1. 仲介手数料を安くする、または無料の物件を探す

  2. 敷金・礼金ゼロの物件を選ぶ

  3. 保証会社の選択肢を比較し、コストを抑える

  4. 火災保険は指定以外も検討する

  5. フリーレント物件を活用する

  6. 家賃交渉をする

  7. 初期費用を分割払いにする

これらを意識するだけで、初期費用を数万円〜十万円以上節約できる可能性があります。賃貸契約の際は、ぜひ参考にしてみてください。

▼お問い合わせはこちらから
公式LINE:https://lin.ee/Vw4s6Kf
公式個人Instagram:https://www.instagram.com/yuki_hashimoto01/
公式企業Instagram:https://www.instagram.com/yuki_estate/

▼この記事を書いた橋本悠希はこんな人。
・自己紹介:https://note.com/yukis_daily/n/nd8b3caac1b60

▼大阪府内の不動産仲介(売買・賃貸)を中心に手掛けてます。

いいなと思ったら応援しよう!