![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30623763/rectangle_large_type_2_a53449e9a0a108785eb9efa27f6ad654.jpeg?width=1200)
卓球選手を鬼滅の刃【柱】に例えてみた
みなさんこんにちは。ゆっきーです。
今回は勝手に卓球選手を鬼滅の刃【柱】に例えてみました。※画像は全く関係ありません。
あくまで個人的な意見なので、優しい目で見ていただければうれしいです。
それではいきますよー
まずは水柱・冨岡義勇 → 上田仁選手
冷静な判断だったり、時折見せる優しさなんかがイメージに合ってます。繊細な技も似てますね。
蟲柱・胡蝶しのぶ → 藤井優子選手
おっとり、丁寧な感じで選びました。でもプレーはカチコーンといくあたりも似ているかと。お姉さんがいるあたりも選んだポイントです。
炎柱・煉獄杏寿郎 → 松平賢二選手
熱くて、カラッとしたイメージが賢二選手かなーと。大島選手とちょっと悩みました。
音柱・宇髄天元 → 吉村真晴選手
卓球選手らしからぬ見た目の「派手」さで決めました。背面打ちなどの華麗なプレーも理由の1つ。カットの御内選手もイメージ似てるかもしれません。
霞柱・時透無一郎 → 丹羽孝希選手
ちょっと松平健太選手と迷いましたが、やっぱりイメージは丹羽選手。天才で何考えてるかわかんない感じはイメージ通り。
恋柱・甘露寺蜜璃 → 早田ひな選手
パワーと柔らかい雰囲気で選びました。ここは他にも似てる選手いそうな気はします。平野美宇選手とかもイメージ近いかも。
岩柱・悲鳴嶼行冥 → 岸川聖也選手
ホントにすこしだけ岸川選手と話したことありますが、めっちゃ優しくて落ち着いていてイメージピッタリです。岸川選手は泣きはしませんが。笑
蛇柱・伊黒小芭内 → 笠原弘光選手
冷静さ、たしかな技術とあの性格で選びました。イメージ、ピッタリかと。
風柱・不死川実弥 → マイケルメイス選手
短気な選手があまり日本にいなかったので、メイス選手をチョイス。怪我が多かったですがそれにも負けずプレーしていたり、T2で監督やって意外とクレバーな面を持っていたりとけっこう似てますね。
今回は以上となります。
卓球選手、鬼滅の刃、どちらのファンからも叩かれそうな内容ですが、気軽にみていただけたら幸いです。
それではまた!