最高に美味しい和紅茶を求めて
ラムネを飲み、生本マグロを食べた。次は前から一度は行ってみたかったカフェへと車を走らせる。
静岡市清水区両河内は、静岡で最高値をつける生産者もいるお茶の名産地。
その地区の若手茶農家8軒がコラボして運営しているのが『Green 8 Cafe』だ。
ベイドリーム清水に臨時出店していた同店の紅茶『和紅茶スイート』を試飲したとき、衝撃を受けた。
「こんなに渋みが少なく、自然な甘みを持つ和紅茶があるなんて!」
以来、すっかりファンになってしまった。
通販ならすぐに購入できるのだが、どうせなら一度お店を見てみたい。
遠いからと嫌がる妻を説得し、運転すること30分。
文字通りの山の中に、そのカフェはあった。
着いてみるとお客さんが結構来ており、注文後は少し時間を頂くという。
かき氷やパフェなどのスイーツをと思ったが、それなりに強気の値付けだ。
初回だからと、とりあえず一番廉価な『和紅茶ソフトクリーム』を注文。
待ち時間にお目当ての『和紅茶スイート』を購入した。
ワンランク上の『和紅茶プレミアムスイート』もあったが、ここは我慢。
ソフトクリームのお味は...ロイヤルミルクティーを少し軽くした感じの味わい。
表面には、軽く炒った緑茶がトッピングされている。
コーンはチョコレート風味。珍しいが、ソフトによく合う。
次行くときは、他のスイーツも試してみたい。