![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7870274/rectangle_large_type_2_498cbb6a5c0d7195ba2602f788cb8004.jpg?width=1200)
中国の経済データ
・百度
中国の検索ウィンドウ
・ジェトロ - 日本貿易振興機構
中国のデータに対する需要は強まっているが、使いやすいサイトがない。ここにあるデータは、経済分析をするには不十分だが、見当をつけるには使える。「長期統計」をクリックすると時系列データが得られる。
・世銀データ集
世銀の各国データ集。中国についてもいくつかのデータがある。
・ヤフーファイナンス
ヤフーファイナンス香港のページ。ヤフーファイナンスは、世界各国ほぼ同じ構成になっているので、中国語を完全に読めなくても使うことができる。
・新浪財経
ヤフーファイナンスと似た構成になっている。
・中華人民共和国国家統計局
GDPのデータは、統計数値のセクションの「季 度 数 据」(四半期計数)で得られる。
消費品の小売総額や固定資産投資額は、「月 度 数 据」(月次データ)で分かる。
・中国人民銀行
金融政策は「貨幣政策」のセクション、金融統計は「統計数値」のセクションにある。
・中国税関
・税関統計 輸出入額(相手国別)
进出口商品主要国別(地区) 总値表 が、主要相手国別輸出・輸入額である。なお「出口」が輸出、 「进口」が輸入。単位は、千美元=150ドル。
・Google翻訳
「使える世界経済データ」ナビゲーションページ