見出し画像

2/14夕刊レポート:SQ暫定値、39432円。

有料会員向けに配信した夕刊レポートをnoteでも配信しています。詳しくは下記をご覧ください。
【株式投資実演】松川行雄の革命前夜
https://kosanjin.com
-+-+-+-+-+-+

★「幻のSQ」は回避。

昨日終値近辺で寄りついた後は、反落。
たいした値崩れにもなりませんが、さりとて上値追いに転換することもありませんでした。
一応SQ値は39432円ということで、高値39543円まであったことから、「幻のSQ」は免れました。
安値は前場の252円安、39209円。そこから一旦下げ幅縮小ですが後場に一段安となり、ザラ場安値は引け前の328円安の39133円までありました。
10年国債利回りは1.350%ですから、落ち着いています。昨日1.370%までありました。
為替は152.60円台で推移。朝がたには153円台もありましたから、ややドル安・円高気味。
本日の下げは結局、円安分だけ日経が安いというのとほとんど同じで、あまり意味のある相場変動ではありません。
意味があったとすれば、本日で決算発表一巡ということで材料出尽くしを意識して、ポジションを落としておきたいということだったでしょう。
今後、為替の変動次第では(円高にドルが下ブレしまえば)、売り方としてはデリバティブで39000円割れを仕掛けようとする動きがでてくるかもしれません。

ここから先は

5,078字

¥ 290

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?