瓦屋根谷樋の雨漏り補修工事1
さぁ、これから古民家の改修を進めていくぞ、って思ったとき、初めに確認しないといけないのが雨漏り。父(元職人)や大工さんに家の中を見てもらったときに、発覚したのが、この垂木の腐食。
黒くなっているのは、元の家主さんはここに腐食防止剤を塗っていたみたいです。ただ、木材はぼろぼろになってます。
この原因は屋根の谷部分の雨漏り。長年の雨漏りで屋根を支えている垂木や野地板が腐っていったみたい。
瓦の谷の部分は”谷樋(たにとい)”というそうで、瓦屋根のお家だと、この部分がからの雨漏りが多いみたいです。古いお家では、この谷樋が銅板でできており、ここが長年の腐食によって穴が開くそうです。職人さんからは酸性雨の影響だいうお話も。(ネットで調べてみると、瓦の釉薬による電蝕だという説もあります。)
ということで、草地家の改修。
まずは、この屋根の修理からです。