タクシーセンター-地理試験対策-
はじめに
一発合格❗️地理試験対策‼︎
都内でタクシー乗務員証を取得するには、タクシーセンターの地理試験に合格しなければならない。
地理試験には6パターンの地図がある。
幹線道路、交差点、関連施設などがあり、これらを丸暗記することが合格の早道。
実際に出題されるパターンの一つがこれだ。
幹線道路
1駒沢通り
2篠崎街道
3武蔵境通り
4富士街道
5春海通り
6昭和通り
7三鷹通り
8柴又街道
9新青梅街道
10蔵前橋通り
11川越街道
12外堀通り
13新目白通り
14池上通り
15第二京浜
16内堀通り
17葛西橋通り
18吉祥寺通り
19多摩堤通り
20玉川通り(246号線)
21高島通り
22中央通り
23千葉街道
24東八通り
25中原街道
26環七通り
27環八通り
28中山道
29白山通り
30日光街道
交差点図
A.たつみ橋(蔵前橋通り×平和橋通り)
B.上富士交差点(本郷通り×不忍通り)
C.熊野町(川越街道×山手通り)
D.中野坂上(青梅街道×山手通り)
E.勝どき駅前(清澄通り×春海通り)
F.本田広小路(平和橋通り×水戸街道)
G.清正公前(桜田通り×目黒通り)
H.上高井戸一丁目(環八通り×甲州街道)
I.北品川二丁目(第一京浜×山手通り)
J.板橋中央陸橋(環七通り×川越街道)
K.飛鳥山(明治通り×本郷通り)
L.四面道(環八通り×青梅街道)
M.丸山陸橋(環七通り×新青梅街道)
N.三本杉陸橋(環八通り×世田谷通り)
O.南千束(環七通り×中原街道)
*覚えるコツ
環七通り、環八通り、明治通り、外堀通り、内堀通り、山手通りなどの環状線道路の出題率が高い。
特に環七通り、環八通りの出題率が高い。先に上記を暗記する。
*環状線(山手線のように都内を一周している道路)
施設関連図
1.身障者障害センター (西早稲田駅)
2.慶應大学病院 (信濃町)
3.新宿区役所 (歌舞伎町)
4.都立大久保病院 (西武新宿駅)
5.消防博物館 (四谷三丁目駅)
6.上智大学(四ツ谷駅)
7.ホテルニュー大谷(紀尾井町)
8.哲学堂公園(松が丘)
9.野方警察署(野方)
10.聖母病院(中落ち二)丁目
11.都道府県会館(永田町)
12.イギリス大使館(一番町)
13.全国勤労者会館 サンプラザー(中野駅)
14.富坂警察署(小石川二)
15.伝通院(小石川三)
16.国立国際医療センター病院(若松町)
17.トヨタ自動車(後楽、水道橋駅)後楽園
18.リーガルロイヤルホテル(戸塚町)
19.立正佼成会(和田)
20.大正製薬(目白一)
21.椿山荘(関口)
22.文化学園大学(南新宿駅)
23.ワシントンホテル(西新宿、新宿駅南口)
24.東京オペラシティ(初台駅)
25.東京体育館(千駄ヶ谷駅)
26.立教大学(西池袋)
27.東京芸術劇場(池袋駅西口)
28.トッパンホール(水道一)
29.ヒルトンホテル(西新宿駅)
30.日本歯科大学(富士見)
*( )内 交差点名か近くの駅
水道一=水道一丁目
近くの駅、地名なども覚えよう
駅や地名を覚えるだけでもわかるものがたくさんあるから参考に!
関連施設は微調整はあるみたいですが、長年パターンは変わらずこの地図を含めた6種類のパターンから出題されます。
最後に
地図で覚えた地理と実際に運転しての地理は全然違います。
まずは都心から地理を覚えることをオススメします。
地理試験を一回受ければ都内の1/6の地理覚えた感覚。6回受けてみるのもいいのでは!?笑
一言
タクシードライバーをやるのであれば、都心の道をまずは覚えましょう!!
あとが楽になります。
今度は都内の地理の覚え方のコツでも話そうと思います。