![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41753149/rectangle_large_type_2_921607ef40be8efe99ff462826377b4c.jpeg?width=1200)
Photo by
chiemanga
出来るのか?ではなく精一杯やってみること※19※
私は今年広沢タダシさん率いる、シンガーソングライター研究会に入った。私にとってはその全てが新鮮で挑戦の連続だった。
✳
そしてそんな2020年の年末、年納めに心震わす企画を広沢さんが立ち上げてくれた。広沢さんの曲‘ ’むかしの話‘ ’のコーラスを募集!との記事。私にはその時、2つの気持ちが心の中を泳いでいた。
素直に、
‘ ’やってみたい*°‘ ’
その気持ちとは裏腹に、
‘ ’私のレベルじゃ無理だろう‘ ’
こんな正反対の気持ち。
✳
悦子先生の音源を聴いた。ソプラノ(メイン)、アルトの両方を。広沢さんの歌声と重なって、本当に素晴らしかった。
✳
シンガーソングライター研究会合唱部。私も所属しているけれど、1度も皆と声を合わせた事がない。いつかメンバーの皆と歌いたい!、そう思ってた。‘ ’やってみたい‘ ’その気持ちを大切に、まずはやれるだけ精一杯練習してみよう。
家だと猫も犬もいるから、中々快適な録音環境が作れない。なら、綺麗な音源を撮れる場所に行って、録音しよう。仕事終わって疲れてても、お節の準備とか色々ある年末だけれど…
こんなにも素敵な企画を立ち上げてくれたんだ。それに精一杯感謝して、精一杯練習して、広沢さんの言うようにパッションを大切に、歌詞を聴きながら心を込めて。私にとっては難題がいくつもあるけれど、大好きな曲‘ ’むかしの話‘ ’のコーラスを、頑張って覚えて録音に臨みたいと想う。
私に出来る? じゃない、精一杯やってみる*° その気持ちを忘れないように。