![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36216437/rectangle_large_type_2_8633f951bc3d6884611fe451955718b4.png?width=1200)
Photo by
lmk
【Rails】 ターミナルが動かなくなる。解決方法。
今回はエラーの解決方法です。
ターミナルにrairs g device:controllerとコマンドを打つことで
全く動かなくなってしまったのでメンターに相談しました。
「vagrantとか仮想環境ずっと起動させっぱなしですか?」
いやその通り!!
1度vagrantを再起動させる事で解決しました。
仮想環境を抜けて
$ vagrant reload
これで解決!
簡単すぎて記事にするのもどうかと思いましたが、色んなエラーを経験すると固定観念が生まれちゃうんですよね。3ヶ月目ですが笑
ターミナルが止まったらとりあえず再起動してみると解決できる事があるかも知れません。
1週間くらい起動させっぱなしだったので、、、
今後はMacBookも休ませてあげようと思いました。
ターミナルは初学者にとってはブラックボックスなので挫折ポイントですよね。慣れるしかないんですけど。