
参院滋賀選挙区、国民を離れた嘉田議員の運命は?
参院滋賀県選挙区は混沌だ。
理由は維新現職の前知事である嘉田由紀子参院議員の選挙区で、立憲、国民、共産が候補者を擁立してバラバラだからだ。野党がバラバラであれば政党の規模がちがう自民が利する。そのことをまるで忘れたかのように、なっている現象だ。今回はこちらの選挙区について語りたい。

まず滋賀県は保守王国であるが、大津市が含まれる1区では前原元外務大臣の秘書が小選挙区で当選している。問題は2区と3区のエリアだといえる。
こちらは本当に自民党が強く、野党系の議員が一時は誕生したが、衆院選では比例復活もできなかった。

また前回の参院選だと嘉田由紀子氏は野党共闘にも関わらず接戦での勝利のため、今回の分散は相当痛手となる。もちろん知名度は高いが、それでも女性候補の出馬や大票田での大津市での分散は相当痛いだろう。






以上のような形だ。いかがでしょうか?
参院滋賀選挙区の動向に注目したい