![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146916054/rectangle_large_type_2_233a717979c8cf218e2cfe183a66e256.jpg?width=1200)
やれる時にやっておく
昨朝ムスコが突然「学校行かない…、眠い…」と。
朝ごはんの後もソファで横になり、スヤスヤ寝てしまい…
9時、10時、全然起きる気配はなく…
さすがに、11時近くになったので、声かけたら「お腹すいた」と。
で、時間割チェックして「今日の午後は漢字の50問テストだから、午後から行く」と。
いやいや、給食間に合うからと、慌てて支度して学校まで送り届けました( 遅刻は教室まで送り届けるルール)。
今思えば、疲れていたのかもしれない…
( 昨日暑い中社会科見学、その後サッカー⚽️夜10時前には寝てるんだけども)
朝の弱いムスコにいつも私がイライラ😣
まず起きられない。目覚ましもスルー。布団剥がしても、床で寝る。
なんとか起こして、ご飯を一口二口食べたら、またグダグダ。
迎えにくるお友達のピンポンきいてから着替え始めて、待たせることに罪悪感が全くない様子。
「時間見て!間に合わないよ待たせないで!」って怒鳴る毎日に嫌気がさしていました。
昨日も、ダラダラしてるから、無理やり起こして、「イヤだー、行かなーい!」と叫ばれて。
お友達には先に学校に行ってもらって。
この時間の登校は無理だなと諦めて、学校に遅刻連絡して…
はー、長丁場になりそうだな
昨日は自分の予定は無理かもな…
『なんで昨日やれたことを、昨日やらずに今日に回してしまったんだ…』
前の日には想像しなかったことが起こるから、やれる時にやっておくことの大切さをひしひしと感じた一日でした。
今回の「学校行かない騒動」で、改めてじっくりとムスコのことを考えました。
そして塾を辞めるという決断に至った話は、後日書きたいと思います。