
企画する、ということ
日々考えあぐね、迷いながらもお客様の作品に癒され、励まされているわけですが、ここにきてまたまた課題が…
といっても、自分勝手に課題を作っては煮詰まっているだけかも知れませんが。
なんか、こう企画というか、企画モノというかそういうのをやりたくなるんですねぇ…イベント好きだからでしょうか。
いえいえ、特にイベントが好きということもないのですが。
強いて言うなら、ちょっと面白いことをやってみたい、ちょっとよそ様とは違うことをやってみたい、それだけなんですけどね。
それで今回は、興味があってやってみた草木染めで染めた毛糸を、お客様に「おすそ分け」という形でもらっていただいたのです。
企画、なんていってもそんな程度の小さなことです。
あまり大きなことは手に余りますから。つい最近も、思いついたのはいいけれど結局手に余ってしまったコトがありまして…
まぁ、本心で言うと、私もお客様も楽しめる企画がイチバン!
それにプラスアルファで売り上げが付いてくるならなお嬉しい。
大事なのはお客様と私が楽しいか。ちょっぴりでもワクワクしたいじゃないですか。
そうやって考えると、色々と浮かんでくるのですよ。
ただですね…小さいといえどお商売ですから、楽しいで終わっちゃいけない。そこがねぇ…
とはいえ、良い商品があっての企画ですから、商品がダメだと論外。
まだまだテクニカルな葛藤もありますので、勉強しつつ楽しめることを考えようか。