
香取本『大江山絵詞』の酒呑童子説話にあらわれている比叡山延暦寺の影響
香取本『大江山絵詞』の絵巻物に描かれている酒呑童子説話に、比叡山延暦寺の影響があらわれていることは、これまでに、牧野和夫さんや、菊地勇次郎さん、天野文雄さん、などの、たくさんの研究者の方々が指摘されています。
「これ好奇のかけらなり、となむ語り伝へたるとや。」
■この記事の関連キーワード
#酒呑童子 #大江山絵詞 #香取本 #酒天童子 #絵巻 #鬼 #国立国会図書館デジタルコレクション #パブリックドメイン #オープンソース #クリエイティブコモンズ #ShutenDoji #Oni #OeyamaEkotoba #NationalDietLibraryDigitalCollections #PublicDomain #OpenSource #CreativeCommons #PictureScroll #ScrollPainting #OniKing
■画像の出典
・香取本『大江山絵詞』の絵巻のイメージ画像(「上巻」「下巻」「詞書巻」の三巻(絵巻の原本の現状)), 筆者が制作した画像です.
いいなと思ったら応援しよう!
