![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147374272/rectangle_large_type_2_76cf3af20e7c72457af42ea5fd97c86c.jpeg?width=1200)
ブンブンジャーショー第2弾を観ました
こんにちは、雪乃です。今日はブンブンジャーショー第2弾のmy初日でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1721034772940-74zYIiOINO.jpg?width=1200)
劇場前の工事が終わってたから写真が撮りやすくなってました。ありがたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1721034858031-WBPQFoNoCK.jpg?width=1200)
第2弾からはブンバイオレットが登場……したんですが、私が焔先斗くん推しゆえに今心の中がめちゃくちゃでマジで文章にならないので以下箇条書きでネタバレをしまくります。未見の方はご注意ください。ちゃんとした文章の感想は2回目の観劇で書きます。
◇
個人的に印象に残ったところ
・ゴーオンレッドとのコラボ要素
・一人一人に見せ場のあるアクションシーンは第2弾も洗練されていて好き
・ビュンディー以外に仲間を持たなかった焔先斗の過去を踏まえた奥行きのある脚本
・始末屋の矜持を見せてくる焔先斗、好き
・「独走」の意味がこんなに重いなんて聞いてない
・台詞のないシーンのブンバイオレットの佇まいや仕草まで、とにかくすべてが最高でした……。ブンレッドとゴーオンレッドの会話を聞いてるシーンとか、焔先斗ってこういう感じの佇まいだよね!やこういう仕草してくれるよね!を全部やってくれる
・公演の最後に撮影OKタイムあり。ブンバイオレットを撮りまくりました。
・ブンレッドの圧倒的「「「「光」」」」
・ブンレッドとブンバイオレットの絡みが良すぎる
・先斗くんのアクスタなくてショック😭
・とりあえずポーチは買いました!
・カグラギボイスの玄蕃さんにも慣れてきたな
・イターシャが夏バテのためワンオペで頑張るデコトラーデ
・苦魔獣のセリフで某でたらめな巨人が頭をよぎったの、私だけではないはず
・劇場の音響で本編の挿入歌や主題歌が聴けるのめっちゃ良いですね!!
昨年キングオージャーショーの第2弾を見た時も思いましたが、追加戦士が登場した瞬間の歓声がすごい。これは第2弾でしか味わえない感動があるので、本当に1人でも多くの人に見て体感してほしいです……!!
私はブンブンジャーテレビ本編の18話が本当に好きなんです。悲鳴を決して聞き逃さないと誓った大也の澄み切ったヒーロー性にきっちりと血を通わせて演じきった井内さんも素晴らしかったんですが、それに対する宮澤さんの受けの芝居がとにかく素晴らしくて、日曜の朝からものすごい良いものを見せてもらったな、と思ったんですよ。
そして今回のシアターGロッソ公演。アクターさんの「焔先斗」の解像度が高すぎる……!仕草やマスク越しになぜか見えてくる表情、どこから見ても本編の「焔先斗」が目の前にいたんですよ。そして本編18話を踏まえてブンレッドとブンバイオレットのやりとりを聞くと本当に響いてくるしでしんどい。
観客にヒーロー側が力を貸してくれるように頼む、というヒーローショーの様式美が「焔先斗を独りにしない」という構図にまで昇華されているのもすごい。というわけで早いところ2回目が見たいです。まだ先斗くんのアクスタも買えてないので。(終演後にテレ朝ショップも覗いたんですが、まだブンブンジャーのグッズはあまりなかったなぁ〜)
というわけでブンブンジャーショー第2弾、大満足の内容でした。秋の千穐楽まで通うぞ〜〜〜!!
本日もお付き合いいただきありがとうございました。