![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90258892/rectangle_large_type_2_b47a8b7e9ac59ed84d9d18cef8d1b3be.png?width=1200)
「3年ぶりに旅をした!」#026 - コラム&4コマ&写真館
【旅について】
旅はひとりでも良いし、誰かと一緒でも良い。 無計画でも、行程が決まっててもどちらでも良い。ホテルの朝食が無くても、バスタブ無くても大丈夫。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90291067/picture_pc_5041f85bbc3ca7273c81e4c43de3301b.jpg?width=1200)
↑↑朝起きたら、雨漏りしてて床が海になってました。雨季の安い時期に格安ホテルに泊まったのだけど、こんな経験するなんておもしろい!
「部屋を替えてあげる」と言われたけど、「No problem.」。この部屋に泊まり続けました。3泊ほど。
旅はその地らしさを味わうものだから、高級な旅も素敵でリッチな自分になれるし、シャワーのお湯が出ない!ような旅も私はアリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90291198/picture_pc_e9bc644102278bb8ea3284f7f51122df.jpg?width=1200)
私は一人旅をすることが多いです。「行きたい」と思ったら、決めること決めてGO。
ツアーに参加することもあるし、100%自由な時もあるし、その地にいる友だちに会うこともあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90293288/picture_pc_6f873569ec83ca3d8c57104f59083982.png?width=1200)
日本への送り出し機関の見学
旅が大好きな私でしたが、この3年間、完全に旅から遠のいていました。
しかしこの度、久々の旅。行き先は東京!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90287564/picture_pc_af53a3eeb97661c47477daabe1b2e2c2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90290420/picture_pc_0d893f027f03d48917801ae11576f2df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90290425/picture_pc_ee12bde908c61237b3d00bd9628e2252.png?width=1200)
ひとりで訪れた場所を紹介します♫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259316/picture_pc_ccf9812cd482806aa16f1415e8c84a20.jpg?width=1200)
私は飛行機と空港が大大好き。飛行機を見るだけでも幸せだけど、久しぶりの搭乗で、憧れの羽田空港にも行けるので心の底からワクワクでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259342/picture_pc_8288e21790a2d519d9ff82a21135ee18.jpg?width=1200)
行きはJALで50分のフライト。感動している間に着いてしまいました。
まず空港をゆっくり感じたいな…と思っていたので、第1ターミナル5階にあるスタバに行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90293640/picture_pc_d39f727c1a07e138f5710e075165d0bb.jpg?width=1200)
気付いたら↑↑この風景を2時間ほど眺めていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90261776/picture_pc_f7f6ee3daf3b8a1f204d8eeba20ab62f.jpg?width=1200)
やっぱり買っちゃいますよね。クリアファイル。
東京モノレールにも感激しながらホテルへ。荷物を置かせてもらい、一番に向かったのは、ずっと行きたくてウズウズだったココ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259364/picture_pc_bc74a984dc80fc1b400b3ba1cefb8044.jpg?width=1200)
ここに私の絵本があるんです。
まず利用者カードを作れたことで感動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90294591/picture_pc_0071274d8594a84b762e7b69f32fd824.png?width=1200)
本は書庫から持って来て頂くシステム。それは申し訳なくて。館内のパソコンで私の名前を検索すると画面に出てきたので満足しました。
その後、デジタルで調べ物をしました。館内は天井が高くて、「ずっと居られる」と思える落ち着いた雰囲気でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259412/picture_pc_b19ce5a7e89533c39d50477189b6b5b9.jpg?width=1200)
ご当地のマンホールを見ると写真撮ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259508/picture_pc_27b9a35d70d915db51358e549f3b9c2e.png?width=1200)
ここは皆さんご存知、東京スカイツリー!ここに来れるなんて…泣きそうになりながらエレベーターに乗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90294917/picture_pc_2b925d029c1bda16433f4072e9856224.png?width=1200)
「→」書いて説明したくて、このお菓子を選んだけど、ゴーフルも最高に美味しかったです!
地上350mの階と、450mの階から眺めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90263604/picture_pc_2f6ede388ac093edb17c5219252c9abd.png?width=1200)
最上階をグルグル回って景色を眺めて…。外国人の方々や修学旅行生、親子で来られた人たちの声を遠くに聞きながら…。至福の時間でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259574/picture_pc_d03ffed54b07aa3a13c46feb9531b1a1.jpg?width=1200)
東京のこの景色を見たら、地上から湧き上がる人間パワーを感じて、圧倒されます。人間の能力と力で、こんな世界が創られるんだ!人間ってすごい!!
心の窓に入ってくる気持ちの良い流れ、田舎に帰っても持ち続けられるかな?無理かな?なんて考えて……
希望と絶望で考え込んでしまいました。地上450mで…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90260382/picture_pc_2409458a33b86c6f9bcb3cca306e10cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90264260/picture_pc_b526d994551ddeb3ee9dfdc01e9c35fe.jpg?width=1200)
あ、スカイツリーでもクリアファイルに魅かれちゃって♫
江戸城にも行ってみました。外国人の方のツアーに混じってみたりして楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90260531/picture_pc_1ef0e235c348a36767d696c5f35c4847.jpg?width=1200)
↓右に見えるのが外国人ツアー客。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259663/picture_pc_f93ceba5f5804964b10fbc398476d339.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259672/picture_pc_61c1d894e5829965e92ba8131ba8c7be.jpg?width=1200)
東京でのお姿
岡山県和気町の出身。東京にも像があると知ったので見に行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259700/picture_pc_bea27737c789da9662d83cf0fe75bfdc.jpg?width=1200)
ここにも来てみたかったんです。若者にまみれて歩いてみました♫人との距離が近くて、たくさんの人の声をこんなに近くで聞くのも、新鮮でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259722/picture_pc_9ba089eb2fb0b507fc71350c36d24b7f.jpg?width=1200)
日本で本物のタピオカって飲んだことなかったから、感動ーー!「白桃ミルクティー」。なんてかわいくてオシャレな飲み物。美味しくって♫また飲みたいなー。
↓ここはあの駅!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90260582/picture_pc_ef1591135a43a83a1396c998f7d54b48.jpg?width=1200)
高輪ゲートウェイ駅。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90260613/picture_pc_31cec4584db8ff8e04eb695a6da47df5.jpg?width=1200)
私は学生の頃から、大きな歴史渦の中の「小さいけど大切な働きをした人々や個人」、「歴史に名は残ってないけどしっかり軌跡を残している人々や個人の偉業」に注目してきました。
東京には、大きな歴史と共に、それらがとても大切に、現代と融合するカタチでうまく残されていることを知り、強く感銘を受けました。
それは、先人の業績に関心が持たれ、研究され、未来へ繋ぐための残し方が施されているんだと思いました。
素晴らしい、本当に素晴らしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90260663/picture_pc_93d3c4892c97c18caae33d6019cf9a40.jpg?width=1200)
そろそろ、帰りの時間も気になってきたので、モノレールに乗り、羽田空港へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90260630/picture_pc_af766edebeeea700edd31c1fc98104f9.jpg?width=1200)
帰りはANAなので第2ターミナル。遠くにスカイツリーを眺めながらしばし黄昏れていると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259794/picture_pc_6e59b740b6f9e6cbe717e96869f6323c.png?width=1200)
「綺麗な写真撮れるのね」とひとりのおばあさんに話しかけられました。70代くらいかな。
「私は、馬込駅の近くに住んでいて、飛行機を見に来たの。あなたは?どこかへ行くの?」
「これから岡山へ帰ります」
「観光?浅草へは行った?浅草に行かなきゃ。私は江戸っ子なんだけど良いところよ」とスマホの写真を見せてくれながら、お孫さんの話や旅行の話、浅草の話などを聞かせてくれました。
「あなたはどんな仕事をしてるの?先生か何か?」
「すごい、わかるんですか?」
「そんな顔をしているわ。私の息子はね、中学の時…」
と息子さんの話を聞きながら、私たちは飛行機を眺めて…
おばあさんは「5時までに帰らなくちゃいけないから、さようなら」と言われ、別れました。
何だかとっても楽しい時間でした。さぁ、私も搭乗手続きをしよう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90264755/picture_pc_09480b8eeef6244eaa49062f86e7fa8f.jpg?width=1200)
岡山行き搭乗口は、いつも遠い。今回は67B。
保安検査所を通ってひとりで歩くのは嫌いじゃないんです。10分くらい歩くけど、色んな出来事を思い出しながら歩く時間。
帰りはほぼ満席で、1時間20分くらいのフライトでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259780/picture_pc_acee6d4cc8c3f6399c01f216e60614c6.jpg?width=1200)
駐車場まで歩きます。岡山空港は駐車場が無料だからありがたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259797/picture_pc_60ff8ac02613216fd7e5002ebab18812.jpg?width=1200)
飛行機ー、ありがとう。また乗る日まで!
帰宅して、お風呂に入って、おやすみ〜⭐︎⭐︎
そして、次の日(月曜日)の現実…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259841/picture_pc_3a7ba048a0ca2061d836f1cb08b95e4a.png?width=1200)
田舎の冬の朝は深い霧じゃ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259822/picture_pc_e3c84c858a5ccd7147f6c9c49ec3358e.jpg?width=1200)
朝のいつもの仕事。溝に溜まった落ち葉を集めて、田んぼに入れるんじゃけど、溝が詰まらんようにせんといけんけん、大変じゃー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90260763/picture_pc_f5ba1cc04f21215fa33e67f741efbda5.jpg?width=1200)
その後、仕事へGO!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90298045/picture_pc_183ba8476043b43143ddb172507033a2.png?width=1200)
とっても楽しい旅でした。これからは、旅もしやすくなりますよね。次はどこへ行こうかな。それを考えることも、私の心を平和にするのでした。
ありがとう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90259022/picture_pc_6df9b7d6938e2a646ea2a118397d5337.png?width=1200)
読んでくださりありがとうございます!
次回もお楽しみに♫