
ベトナム ハノイ旅行記 2024.6《海外で気をつけている事&水上劇に感動!》 #09
みなさん、こんにちは。
毎日、蒸し暑い日が続きますが、お元気でお過ごしですか?
私は、低空飛行中ですが、職場のプランターに植えた黒鬼灯が元気に育っていて、ホッとしています。

私は、植物を育てるのが下手なので、ここまで育って良かった。

ベトナムハノイ旅行記 9回目です。いつもご覧にいただきありがとうございます。
🍀海外旅行で気をつけていること(健康面)
私が海外に行く時、健康面で気をつけていることは2つです。
①常に水を持ち歩く(水大事)
②夜は寝る(時に眠剤使います)。
①水。出国時、ペットボトルは荷物検査を通過しないのでサヨナラして…、税関を過ぎた後、2本買い(補充し)、常に持ち歩きます。
頑丈な作りのペットボトルがあると嬉しい!



暑い国では水分が大切ですし、水で失敗すると大変なので、私はちょっとシビアです。
ホテルの冷蔵庫に常備されているかチェック、スーパーで見つけたら、すごくホッとします…(変かな?いや、水大事)

私は人より多く水分を摂ると思います。
②睡眠は、時差があると難しいのですが、できるだけ現地時間に合わせて、寝るようにします。日本とベトナムの時差は2時間。これは、すごい魅力のひとつだと思っています(ちなみに飛行時間も4時間半くらいで楽です)。
↓今回のホテルのベッド。ひとり仕様です。みなさんならどこで眠りますか?真ん中?私は左端で寝てました。

🌟フリータイムに何をするか
私は、スケジュールを詰め過ぎない旅行が好きです。ホテルで休んだり、カフェやラウンジでゆっくりお茶したり、街を散策したり、自由な時間も欲しいと思います。
ハノイで、昼からフリータイムの日がありました。友人が「水上劇が観たいんだけど行かない?」と言い、ホテルから近いこともあり行ってみることにしました。

ディープな街並みを歩き、劇場へ向かいます。
🎭タンロン人形水上劇場

13時くらいに、チケット売り場に行くと、16:10開演のチケットが取れました。
1日5公演あり、公演は1時間くらいです。

日本語のパンフレットもありました。

↓演題です。

↓翻訳が愉快!

16時前。入り口でチケットを出すと、2階の劇場へ。
会場は200人くらい入る感じでした。いつも満席だそうです。周りを見ると、世界中のお客さんがいました。
それでは、水上劇の始まりです!
📷カメラ撮影OKだったので写真紹介

両端に民俗楽器の演奏者さんが座って…始まります♬


水上に人形が現れます。セリフは、↑右端に居る黄と赤の衣装の女性が言われるのですが、歌声も素敵。
ベトナム語なので、意味はわからないのだけど、会場のみんなが笑うところは同じ!
すごい!と思いました。






次々と踊る人形たちと、素敵な音楽や歌に、時間を忘れてしまいます。
❓どうやって操っている?
人形を操るパフォーマーは、幕の奥に隠れて、腰まで水に浸かり人形を操っているそうです。
公演の最後に、パフォーマーの方々が出て来てくれました!みんな大きな拍手を送っていました。


タンロン水上人形劇の歴史は、こちらが参考になりました。…水上人形劇を知ろう
↓会場を出たところの写真です。

とっても楽しかったです♬
帰りはお土産物屋さんに寄ったりしながら、ホテルに戻りました。
読んでくださりありがとうございます!
✈️次回は…
次回は、《帰国前に…飛行機だけの写真館》という題でお送りしたいと思います。
私は飛行機が大好きなので、写真をたくさん撮りました(^^)
ご覧いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
【参考】
トラベルスタンダードジャパン
JTS Vietnam