
父の日お花絞り
父の日の前日に
お花絞りイベントをオンラインで実施します
ゼリーなどの上にあんこで作った紫陽花を飾ります
あんフラワーが初めて!
という方も可愛い紫陽花ができます
道具は100均で購入可能です

写真の絞り袋と口金(100均ダイソー)で作っちゃいます^^
口金は上の写真の口金Bセットを使います
あんフラワー経験者の方は、#101#2#352の口金があれば100均口金は不要です
材料の白あんは
スーパーや業務スーパーで購入、
もしくは製菓材料店(富澤商店やcottaコッタなどオンライン購入)で購入できます。

製菓材料を販売している富沢商店が近くにあれば上の画像のものが購入できます
作ったお花を土台部分のゼリーなどの上に飾ります
お花を飾るための土台はゼリーや羊羹、和菓子の「水無月」など
自分で作っても、買ってきてもOK
見本の画像は抹茶ゼリーです
あんこやお餅に合いそうな土台がおススメ
土台の上の部分は作ったお花を飾るので平らにしてくださいね
白あんに色を付けるための食用色素(100均セリア)は
好みの色を選んでくださいね^^
2色あるとかわいさアップ♡
紫陽花の葉の部分も作りたい方は緑色が必要です
緑色は、抹茶を使ったり
黄色と青を混ぜて緑色にすることもできます

お花絞りの道具がない方は、お団子を用意してください
三色団子や白玉団子など

オンラインでは、
あんこで作るアジサイの作り方がメインのイベントになります
作った紫陽花を、ご自身で用意した土台部分(ゼリーなど)の上にのせて完成となります
出来上がれば、ご自身でラッピングをして、プレゼントしてくださいね♡
全くの初めてという方は、あんこの調整が必要なので
事前に調整方法をお伝えします
「初めて」とお知らせください
6月17日(土)20時-21時
オンライン
「父の日お花絞りイベント♡あんこでアジサイを作ろう!」
参加費無料
【ご用意いただくもの】
白あん(300g程度)
土台部分のスイーツ
(ゼリーや羊羹などお好きなものでOK)
三色団子や白玉団子(フラワーネイルがない方はご用意ください)
絞り袋、口金(ダイソー)
食用色素(セリア)
爪楊枝又はフォーク
ラッピング用の箱等
作らずに視聴だけでも大歓迎です
やってみたい方はラインから「父の日」とメッセージをお願いします
↓↓