旦那氏コロナ陽性
2023年は淡路島からはじまり、元旦からおのころじま神社、伊弉諾神宮参拝とさわやかな新年を迎えて✨✨
私は医療従事者で正月やお盆休み等関係ない仕事ですが、2023年は1月1日が日曜日だったので、久々に元旦が休みでした✨
2日3日と仕事で4日が休みだったので、午前中に旦那氏のお姉さんが息子と新年の挨拶がてらウチに来ました
午後、旦那氏が何か熱っぽいとのことで測ると38℃超え😅
これはコロナだなと、翌日発熱外来受診するとやはりコロナ陽性
職場にも連絡して、自宅待機となる
そんな流れの新年の幕開け(笑)
私は何ともない😅
体調の変化は、自宅待機であまりカラダ動かさないから、肩こりくらい😅ほんまはジムで泳いでサウナ入りたいくらいだった💧
しかしぐっとがまん✨自宅待機中の身💧
抗原検査も、もちろん陰性
旦那氏は、はじめは大したことない様子だったが、次第に咳、熱が下がらず乱高下を繰り返していました
相当、しんどそう💧
出された薬は、解熱剤カロナール500㎖と咳痰等の薬メジコン、ムコダイン500㎖と漢方薬ツムラ小柴胡湯加桔梗石膏エキス5日分
しかしこれを服用しても、熱は下がらず
5日経過し薬が無くなった為、再び発熱外来に連絡するも、祭日であった為、市販の同様成分の風邪薬を飲んで様子をみてくださいとのこと
コロナ相談窓口に連絡しても同じような説明でした
しかしカロナールは市販だと300㎖までしかないです
それから私の職場で同様の薬を出してもらい、発熱から10日経ったが、まだ熱はカロナールを服用した時だけは下がるといった感じです
コロナ相談窓口に今日再び連絡して、電話診察をしてまた同じ解熱剤と、漢方薬が変更となり、葛根湯と麦門冬湯となりました
こんな感じです
これからコロナ感染される方の少しでも参考になればと残しておきます✨✨
しかし、職場の人たちも私が感染しないことをネタにしていたようです(笑)ゆきねこさん強いねと😆