
サラダの貼り絵【総編集】
みなさんこんにちは〜、ゆきです😊
サラダの貼り絵が完成するまでの制作過程をまとめましたので、
気になる方は是非ともご覧ください〜☺️
貼り絵を作る日記【1日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) June 20, 2022
今日から新しい貼り絵の作成に突入です😆
実際には昔に作っていた貼り絵の作成中です😊
円の中にある野菜らしきものは、その名の通りサラダになります🥗
どのような野菜がサラダに変わっていくのかお楽しみに〜(* ॑꒳ ॑* )✨#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/L7QMHsOfBj
貼り絵を作る日記【2日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) June 21, 2022
夜遅くの投稿になります🌕
少しづつですけど徐々に進んできました✨
お皿の縁を前よりも太くして、大きく広げていきました😊
そして!お皿が大きくなったぶん、サラダも少し増えています🥗
どうなっていくのかお楽しみに〜(*'∇'*)ワクワク#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/BZZTJIRiBS
貼り絵を作る日記【3日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) June 22, 2022
今日も少しづつ、細かな作業を進めております✨
変わった箇所をよく見てみると、左上に作ってる途中のサラダの姿があります😉
そして!サラダの下あたりをズームして見ると、ほそーいキャベツの糸の姿も・・・
また細かい作業になりそうな予感です😏#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/1PW0IK8XQL
貼り絵を作る日記【4日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) June 23, 2022
今日は昨日の貼り絵と比較していきたいと思います😊
←今日
→昨日
昨日とよ〜く見比べてみると、ところどころ変わっています✨
左上のサラダが1つ完成したり、真ん中にある小さなサラダたちも完成しています☺️
細かい作業はやっぱり楽しいですね〜😆#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/3OXIeHfT1W
貼り絵を作る日記【5日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) June 25, 2022
今日は、デデデン!と下のサラダが見えなくなるほどのサラダが上に・・・
この上にのっているサラダの正体は、ロメインレタスになります😊
これから、どのような野菜のミックスサラダが完成していくのか、お楽しみください〜((* ॑꒳ ॑* ))✨#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/TbHsYqMT9x
貼り絵を作る日記【6日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) June 26, 2022
今日はちょっとしか変化していないので、比較して見ていきたいと思います😊
←今日
→昨日
昨日とよぉ〜く見比べてみると、ロメインレタスの一部が変わっています😆
少しづつですが、本来のロメインレタスの姿に変わっていっています☺️#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/swbN7ZUzHi
貼り絵を作る日記【7日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) June 27, 2022
今日も比較して見ていきたいと思います😊
←今日
→昨日
今回もロメインレタスをメインに少しづつ進めていっています✨
昨日と見比べてみると、全体的にロメインレタスは完成してきました😆
次はどんな野菜に出会えるかお楽しみに〜🤭#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/XI6BqICHtb
貼り絵を作る日記【8日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) June 29, 2022
今日も今日とて、少しづつ進んでいる貼り絵を見ていきます😊
前の投稿のロメインレタスの数は7枚だったのに、もう12枚まで増えています😆
そして!ズームしてよぉ〜く見てみると
にんじんの千切りや紫キャベツの千切りも、ちらほらと・・・😏#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/pez0qEQgtU
貼り絵を作る日記【9日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 1, 2022
今日は、ロメインレタスの上にレタスをのせて、よりリアルなサラダを表現してみました😊
右のズームした画像をよぉ〜く見てもらうと、わかると思います😉ちょっと難しいかも😅
細かい作業の連続ですけど、やっぱ楽しいですね〜☺️#貼り絵#折り紙#サラダ pic.twitter.com/PcGNP7L3Pz
貼り絵を作る日記【10日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 2, 2022
10秒で変わった箇所を探してください✨
←今日
→昨日
って間違い探しみたいになってしまいました🤣
日に日に難しくなってる気が・・・😏
じぃーっと観察してみると、昨日と比べてサニーレタスの数が増えています😆#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/FbFVdaLw3W
貼り絵を作る日記【11日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 5, 2022
お待たせいたしました!2日ぶりの貼り絵の投稿になります✨
この2日間でこのような変化を遂げました😳
ロメインレタスがまったく見えないくらい、サニーレタスで埋まってしまいました😆
とてつもないボリュームすぎて溢れてしまいそうですよぉおおお#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/dIK3YtjIma
貼り絵を作る日記【12日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 7, 2022
さぁ〜、新しい野菜がサラダに盛り付けられました😊
今回の野菜はすぐに見つけれるかも😉
そう!そこらへんに転がってる丸の野菜こそ、キュウリとミニトマトになります🍅
ますますリアルなサラダ感がましてきました😆#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/mOvihwiubD
貼り絵を作る日記【13日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 8, 2022
今日は少ししか進んでいないので、比較して見ていきたいと思います😊
←今日
→昨日
じぃーっと見てみるとすぐにわかるかも🤭
そうなんです!昨日よりミニトマトの数が増えています🍅
サイズもほんの少し大きくなってます✨#貼り絵#折り紙 pic.twitter.com/1ezRv8xQNv
貼り絵を作る日記【14日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 9, 2022
今日は新しい食材が入っています😉
さぁ〜どれでしょうか( ˙꒳˙ )
そう!正解はエビでございます🦐
よぉ〜く見てみると、トマトと同じくらいの大きさのエビが転がってます😊
それにしても、エビのぷりぷりした食感は美味しいですよね〜🤤#貼り絵#折り紙#サラダ pic.twitter.com/w5jBHVDrKT
貼り絵を作る日記【15日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 11, 2022
今日も少しづつ進んできました😊完成度としては75%ぐらいです✨
←今日
→1日前
前と比較してみると、ぷりぷりのエビ🦐がいっぱい散らばってます😉
ここから残り25%で、どのようなサラダが完成するのかお楽しみに〜😆#貼り絵#折り紙#サラダ pic.twitter.com/fXmffFV1Xe
貼り絵を作る日記【16日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 12, 2022
今日は新しいお野菜が盛り付けられました〜✨
あなーのあいた・・・レンコンさんです😆
レンコンのシャクシャク食感って癖になっちゃいますよね〜😊
色んな味を想像しただけでもサラダ🥗が急に食べなくなってきました🤣#貼り絵#折り紙#サラダ pic.twitter.com/2dh89A4DmS
貼り絵を作る日記【17日目】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 14, 2022
もうそろそろ終盤まで近づいてきました✨
最後にサラダに追加されたのは、
クルトンと半熟たまごです☺️トロ〜っとたまごの黄身が溢れてます🤭
その上からドレッシングを斜めにふりかけました😉
左にフォークも添えて食べる準備も万全です😆#貼り絵#折り紙#サラダ pic.twitter.com/aMzmyLJjxZ
貼り絵を作る日記【18日目】完成
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 15, 2022
うぉぉおおおお!ついに!サラダの貼り絵が完成しました〜🎉✨
サラダの貼り絵は細かい作業ばかりで完成まで長かったけど、作っててめっちゃ楽しかったです🤭
ラストは、コップをサラダの横に添えてフィニッシュです😆#貼り絵#折り紙#サラダ pic.twitter.com/aDmY3HlzF9
【インテリア編】
— ゆき🐈かわいい貼り絵師 (@yukiharie) July 17, 2022
毎度おなじみの、貼り絵を壁と床に飾ってみました✨
壁掛けバージョンは安定でしっくりきますね😊なんかエモい感じが私は好きです☺️
床置きバージョンもまた違った雰囲気を出してくれるので、いいですね😆
みなさんは壁か床のどちらが好きですか?#貼り絵#サラダ#インテリア pic.twitter.com/DMpQDXuwHA
この度は最後までサラダの貼り絵の制作過程を見てくださりありがとうございました😆