見出し画像

パラレルパラレル

こんにちはー!

みなさん、パラレルワールドですよ!
パラレルです。

この本を読んだ直後に
PAYF=pay as you feel
いわゆる物々交換についてのメンタルダメージが
きまして。
インスタストーリーズでは弱音?私の本音?
みたいなとこを吐露したんですが、、
要するに、
自分が自負してるホロスコープセッションに
対しての対価についてモヤるという、
(as you feelなのに!!)
という人間らしい弱みに向き合う機会がありまして。

現象が一変する「量子力学的」パラレルワールドの法則
村松大輔


この本を読んだあとでよかった…
と、つくづく思ったとゆう話。

オチはさておき、
この本の紹介をば!

自分が観測する、いわゆる環世界で人はそれぞれ
生きていて。
どうゆう視点でモノゴトを観てるのか。
それによって自分の在籍するパラレルが変わる。
とゆう量子力学の話。
この本は、量子力学の本でありながら、
極力専門用語の説明や理論的な話を最小限にして、
実体験や実例、実生活に基づいた、
要は、、

「めっちゃわかりやすい体験ベースの本」

理論を説明されて理解しても、
やらなきゃ意味ねー

ってのが理論あるあるかと。

けど、この本は実際に行動に移すためにある本で、
読み終わって理解することがゴールではない本!


でね、話は戻るんだけど。

PAYF(物々交換)について、
対価にモヤるとゆうこと。
モヤる内容は、

・これだけやったのに認められない
・200%の力を出したのに対価は80%で戻ってくる
・お金じゃないと言っておきながら、
Amazon欲しいものリストの金額を見てしまう
・結局自分の価値をお金に換算して考えていた

この辺りでモヤってたんですよね。

で、パラレルの視点からコレを因数分解すると、

・頑張ったのに認められないパラレルにいた
・モノ、コトとお金を分類して、お金に対抗するものとしてのPAYFと、認識していた
・こんなPAYFなんてやってても、結局世の中お金で動いてんじゃんと、自分に自信を持てなくなっていた


こんな感じかな。

特に、2個目の
対価としての「モノ・コト」と、「お金」を完全に自分自身が区別、分類して認識していることに気づけたのは大きい!!
あとは、Amazon欲しいものリストは自分でリストを作れるのに、リスト内にあるものの金額が低かったこと。

ここをテコ入れして、
①必ず、セッション相手には特技やスキルがあり、それを私が引き出す!そしてそれを対価としていただく。
=素敵ポイント発見パラレル

②物々交換の逃げ場であるAmazon欲しいものリストは、最終手段であり、これは基本的には使わないようにする。
=「逃げ」パラレルにいたのだ!!

③どうしても、時間や余裕の観点から、対価としてモノ・コトでお返しできない方には、私が心の底から素敵だと思うモノを買ってもらう。
これも、ちゃんと自分のセッション価値をしっかり"設定"し、尚且つそのモノを尊厳を持って製作、販売されているモノを選定し、買ってくれる方にもその価値が伝わるようなモノにする。
=尊厳・価値あるものパラレル

④pay as you feelとはいえ、自分自身の価値は自分自身が一番評価し、その時の最高のパフォーマンスと自負すること。
=最大限の価値の発揮の"認知"パラレル


ここをちゃんと自分で設定できたことは
とっても大きい!!
as you feelの中にも、自分の尊厳にかかわることはしっかり主張はしつつ、他力でありすぎないこと。
ちゃんとバランスをはかること。
(出た!天秤座バランス 笑)

この①〜④をまとめると、

尊厳・価値あるパラレル

とでも言うのかな。

ざっくりと「豊かパラレル」なのかな?


これは自分自身にもだし、クライアントさんを
見る私の観測者としての観測ポイントでもある
わけだよね✨

何が起こるかな?
ワクワク♡



いいなと思ったら応援しよう!