![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72466894/rectangle_large_type_2_3b6b794ff5ad69e13eeca37bdfbfb8e4.png?width=1200)
アクタリウム3周年!
2月17日、アイドルグループ・アクタリウムが3周年を迎えました。
🎉3rd Anniversary🎉
— アクタリウム (@actarium_info) February 17, 2022
本日2/17はアニバーサリーデイ!
アクタリウムは3周年を迎えました💐
いつもあたたかい応援をありがとうございます!
これからもアクタリウムは様々な楽しさをお届けしていきますので
応援の程よろしくお願いいたします!
メンバー一同#アクタリウム pic.twitter.com/sPDUhtF5Iv
前身である「姫イド隊」のラストライブが2019年2月2日に行われ、2月17日に「アクタリウム」としてリスタート。早いものでそれから3年が経ったということです。
余談ですが、2019年2月2日はprediaから4人のメンバーが卒業した日でもあります。
閑話休題。この3年間は自分がアイドルコンテンツにハマっていく3年間でもありました。いわゆる「特典会」と呼ばれるものに参加するようになったのもアクタリウムからです。
以前にも記事にしましたが、前身である姫イド隊の頃からその存在を知っていて、ラジオ番組も聴いていたりしましたが、ハマるというレベルにまでは至っていませんでした。
ハマるきっかけになったのが学園祭学園という存在です。学園祭学園が「本気!アニラブ」第10期の火曜日を担当するタイミングで、当時姫イド隊だった福尾美佳さんが月曜日を担当されていたのです。それもあってか、学園祭学園の方で福尾さんに言及したり、イベントに福尾さんが出演したりするようになり、自然とそちらのことも気になるようになりました。
そんなこんなで学園祭学園経由で福尾さんを入り口として姫イド隊、アクタリウムにハマっていくことになるのです。
アクタリウムとしての歴史を最初から見ていたので、長い時間が経っているように感じていましたが、まだ3年なんですよね。
これから4年、5年と続いていって欲しいので、これからも自分にできる範囲の応援を続けていきたいと思います。