きっとあれだ!うまれかわり?
どうも!
コーヒー好きだと言いながら
ちゃんとした入れ方を
最近はじめて知ったコーヒー好きyukimiです!
今までの大先輩方(偉人と呼ばれる人も含め)が
残した言葉の意味はあるのかもしれないと…
今だからこそ掘ってみる!
今の時代は死と隣り合わせな人もいれば
そうでない人も
そしてコロナだけではなく
病気と戦っている人も
妊婦さんも
色んな今がそれぞれある
その人がどんな状況で
昨日家族に何か起きたのかもしれないのに
それを知らない人は言葉を間違えて伝えたりする
一概に外見だけでみてはダメだ絶対
あ、さて、
私には何回も言いますが
大好きな尊敬するお爺ちゃんがいて
お爺ちゃんの誕生日とガンジーが亡くなった日が同じで
生まれ変わりではないのか?
そう思ってしまうほどの何かを
持っている人でした
鈴春は私に春を思い出させます
この春の時期に旅立ちました
2020/04/24
春は鈴の音がします
もうすぐ命日
娘は
えんとつ山のプペルっていつも言いますが
"えんとつ町のプペル"
少なくともこの本に出会ってからは…
毎日歌ってます〜♪ハロハロハロハロウィン
ぷぺプププペル〜〜♫
そして12月に映画がやるのかわからないけど
かなりの期待をしています
知らない人は是非是非読んでみたら
もうね…色んな意味で
なつかしいにおいがしました!
どんなメッセージよりキャッチーで
どんな偉人の名言より考えさせられて
どんな状況の人にも伝わる
うまれかわり
生まれ変わっていてほしいな〜
鈴春がまた
誰かになっててほしいな〜
うまれかわりっているの?
鈴春の事だから
おばあちゃんは誰から生まれたの〜〜♫って
生まれたの〜生まれたの〜某CM
生前歌いまくっていた!w
間違いなく今も歌ってるわ!!!
そんな鈴春はね
金なんてみんな最初はないんだわ
どうやって生み出せば良いか
考えればいいだけだとずっといってたな
今近況の話
美容院バスかトラックをやろうと思ってて
バスを探しています
私が出来る事が
人を幸せになるのだったら
私が動けば家族も笑顔にできるかな!
そしてUber beautyとして
足りないものをついでに運ぶ人になってもいいかなぁって
お届けできるものがプラスされたら
需要もあるのではないか
まずは今までのお客様に
そのあとは看板はトラックやバスで出来る。
集客もついでに出来ることがとてもすごい
まさかトラックの運ちゃんになるなんて⁉️
まさかバスの美容室をやるなんて
それが思い出になったらいいな!
コロナの時代にならなかったら
やらなかったかも!
行動します!
じゃまたね!