見出し画像

【女風ユーザーさんに聞いた!】バレンタインの過ごし方は?

2月14日は・・・?

2月14日はバレンタインデーですね。
この時期はデパ地下やスーパーなどでバレンタインフェアが開催されており、自分自身へのご褒美にチョコレートを買ったり、気になる人や日頃の感謝を込めてチョコレートを渡す人もいるのではないでしょうか。

昔は「女性が気になる男性にチョコレートを渡す」という考えが主流でしたが、現在はバレンタインデー自体に一大イベントのような感覚がなくなったように感じます。

ちなみに、私は自分自身のご褒美として、気になっていたコスメを買いました。(チョコレートなどの甘いものが得意じゃないため・・・)
夫には何か渡したりはせず、半日一緒に過ごせる日があったため、その日をバレンタインデーと称してデートをしました。

女風ユーザーさんの「バレンタインデー」は?

さて、女風ユーザーさんはバレンタインの時期をどのように過ごされるのでしょうか?
そこで、Twitterでアンケートをさせていただきました。
回答いただいた皆さまありがとうございます。

アンケート内容は、
【今年のバレンタインデーにセラピストさんにあげた(あげる予定の)プレゼントは何ですか?】

アンケート結果を見てみると、チョコレートをあげる方が半数近くいる一方、何もあげないという方も多く見られました。

そこで、このアンケート結果や、個別にDMでいただいた女風ユーザーさんのご意見をまとめてみたいと思います!

●チョコレートをあげる

・バレンタインデーと言えばチョコレート!
・デパートでフェアをやっているのでつい買ってしまう。
・日頃の感謝を込めて毎年あげています。
・推しピが甘党だからちょうどいいため。

●下着類、小物類

・小物だと日常使いしてもらえそう。
・何かあげたいけど、チョコだと他の人と被りそうだから。
・ハンカチです。普段買わないって言っていたので、使ってもらえたらいいなと期待を込めて渡しました。
・食べ物の好みがわからない。物なら気に入らなかったら売ってもらってもいいと思っているから。

●その他

・バレンタインデーの当日に予約を入れた。
・デートコースを予約して、プレゼントを一緒に選ぶ予定です。

●何もあげない

・セラピストにいらないと言われたからです。
・サービスを受ける側だから特に何か渡そうと思ったことがない。
・予約代やホテル代が高くて正直お金が厳しい。
・感情移入しないように控えている。

セラピストにとっての2月

2月はセラピストにとってかき入れ時とも言えます。
リピーターさんが多い人はもちろん、人気のあるセラピストは予約が多く入ったりプレゼントなどをもらう機会が増える時期です。
一年の中でイベント事はバレンタインに限らず色々あるでしょう。
そこで忘れないでほしいことは、改めてお客様への感謝や予約やプレゼントをいただくことへの感謝です。ご予約いただけるありがたさ、リピートしてくださることがどれだけ貴重なことか、今一度実感するのではないでしょうか。

2月は女風デビューの時期!?

現在、バレンタインキャンペーンをしているお店もあります。
女風を利用してみたいけど、あと一歩踏み出せない方は、キャンペーンを理由に女風を利用してみるのも良いと思います。

また、キャンペーンを利用することで料金が安くなったり、次回利用時に割引されるなど女風ユーザーさんにとってプラスなことばかりですので、
ぜひこの機会に女風デビューされてみてはいかがでしょうか。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆきみ│女風カウンセラー
よろしければサポートをいただけると嬉しいです。今後の活動・インタビュー費用・勉強に充てさせていただきます。