
日向坂46 8thシングル『月と星が踊るMidnight』収録内容が発表されましたよ!
突然の4期生発表のティザー映像に、全おひさまがザワザワする中
8thシングルの収録内容が発表されましたね。
気になる点はいくつもありますが、何よりも嬉しかったのは渡邉さんの卒業セレモニーが無事に映像化されることですかね。
願わくばディスクを入れ替えることなく、ぶっ通しで見たかったなというのはありますが
諸先輩方と比べても、ライブの映像作品化が圧倒的に少ない日向坂なので
『やさしさが邪魔をする』『あくびLetter』『半分の記憶』『沈黙が愛なら』『青春の馬』『誰よりも高く跳べ!2020』『君のため何ができるだろう』その他諸々!!
数多の名場面がもう一度、否、一生見れるので映像作品として残るだけでも満足です。
そうなると、気になるのは初回盤C、Dに収録される映像なんですが
今までは、3~4のグループに分けたひなたの○○が定番だったわけで、2枚分しか残ってないとなると4期生の紹介映像的なのが入ってくるんですかね?後日発表ってことも考えると…そんな気がしなくもないです。
肝心の収録曲はというと
表題曲「月と星が踊るMidnight」
共通カップリング曲「HEY!OHISAMA!」
齊藤京子ソロ曲「孤独な瞬間」
ユニット曲①「10秒天使」
(佐々木美玲、東村芽依、河田陽菜、松田好花)
ユニット曲②「その他大勢タイプ」
(影山優佳、金村美玖、富田鈴花、上村ひなの)
日向坂46「タイトル未定」
※歌唱メンバーは後日発表致します。
通常盤カップリング曲 「タイトル未定」
タイトル未定が2曲!!そのうち1曲は歌唱メンバーも未定ということで
順当に考えたら、これから発表される4期生の楽曲になるのかな??
京子のソロとユニット曲も嬉しいですね。
「孤独な瞬間」というタイトルから、なんとなくアップテンポな曲ではないのかな?と勝手に想像してしまいました。
ファーストテイクで見せた妖艶な「僕なんか」のような雰囲気の聴かせる曲を期待しつつ
「居心地悪く、大人になった」も、どちらかというとしっとりした曲調なので、レパートリーとしては別のタイプの曲の方がおもしろいかもな…と思ったり
としちゃんも、「男友達だから」と「嘆きのDelete」のタイプの違う曲ですしね。
日向坂のDIVAがどんな一面を見せてくれるのか楽しみです。
ユニット曲はみーぱん、めいちゃん、おひなちゃん、このちゃんの「10秒天使」と
影ちゃん、お寿司、すーじー、ひなのの「その他大勢タイプ」の2曲
こんなにイメージの湧かないユニットも珍しくないですか?(悪い意味とかではなく)
日向坂になってからは、モデル組とか、同期の仲良し組とか、みーぱんファミリーとか、ドラマ内のユニットとか、見た瞬間に関係性が想像できるものが多くて、強いて言えば「Cage」が意外性のあるユニットだなって感じでしたけど
内容が発表される前に4人ずつのユニット曲2つありますって聞いて、この2組が想像できる人さすがにいないんじゃなかろうか…
どういう人選か考察してみようかとも思ってみたけど、正直全く想像つきませんでした。
逆にどんな曲か想像もしてみたけど、10秒で思いつくのは握手会(ミーグリ)か、YouTubeショートとかTikTokみたいな短い動画をテーマにしてて、かわいい感じの曲になりそうかな?
「その他大勢タイプ」はその他大勢側の視線で特別になりたい!って感じか、その他大勢みたいな人を好きになってしまった的な恋愛ソングか…
何にしても色々なバリエーションが見れることは本当に楽しみだし
「10秒天使」チームは、なんとなく自由というかマイペースというかな3人をこのちゃんがまとめてそうな画が浮かんできておもしろいし
「その他大勢タイプ」チームはすーじーが一人でボケ続けてそうだな(笑)
期生別の曲はあれど、影ちゃん待望のユニット曲に何かと関係性の深いお寿司もいるとなると期待値高くなりますね。
共通カップリングの「HEY!OHISAMA!」はライブで映えるタイプの曲になるのかな…明るい系の盛り上がり曲って雰囲気。
ゴリゴリのラップとかだったらおもしろいけど、さすがに無いですね。
ツアーもあって新曲も出るってことで情報解禁も多いので、執筆意欲が湧いてたけど書いてみたらめちゃくちゃ中身が薄かったですね(笑)
4期生についてとこれからのグループについて思うことはまた12人出揃ってから書こうと思います。
色々と考えてしまう気持ちもすごくよくわかりますが、まずは新たな12人の仲間を笑顔で迎え入れるとしましょう!!