![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105721357/rectangle_large_type_2_213b7cc2f0653ff155e0d0dd64bc2002.png?width=1200)
徹底的に見える化!3色TODOで、ぐんぐん成長する自分になる♪
※※こちらはBrain版と同じものです。※※
・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚
・なんでこんなに毎日忙しいのに、何も進んでいないのだろう?
・タスクをこなすために、TODOリストを使っているのに、
いつも同じタスクをこなすだけで精一杯になってしまう。
・本当にやりたい事は、何もできていないで一日が終わってしまう。
・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚
これ全部、数か月前の私の悩みでした。
今は、やらなきゃいけない事はもちろん、
やりたい!と思っている事、自分磨きの時間も積極的に持ちつつ
ビジネスを回す事が出来るようになりました♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こんにちは!ゆきです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684219827595-iKiZi53SDJ.jpg?width=1200)
現在Twitter、メルマガでの情報発信をしながら
複数の収入の柱を持って、お家ビジネスをしている小学生姉妹の母です。
お家から出るのがイヤ過ぎて、お家でお仕事をしたい!と
”ハンドメイド作家”からお家ビジネスを始めました。
今は情報発信がメインで、自身のサービスや物販なども行っています。
専業主婦とはいえ、お家の事をやってお家ビジネスを多数していると、
時間なんていくらあっても足りません。
実際に、家族の事を優先させると仕事ができない。
仕事を優先させると、自分磨きができないなど
バランスを取りながら、ビジネスをしていくって大変なんだなって
思っていました。
でも、ある時、
自分のやっている事のタスクを色分けしてみたんです。
そうすると、あら不思議♪
自分のやっているタスクのバランスが見えるようになりました!
自分のタスクのバランスが見えるようになると
自分の本当に大切にしたい生活バランスが見えてくるようになります。
今は、自由自在にバランスを変えて、
どんどん先に進めるようになりました。
では、なぜ先に進むことができなくなっていたのか。
それは、自分のやっている事がクリアに見えていなかったからです。
その時その時で、自分のやりたい事、目の前の事しか
やれていなかったから、先に進めなくなっていたんです。
毎日たくさんのタスクに振り回されて、
たくさんのタスクをこなしているはずなのに
先に進めないのは、何となく手当たり次第こなしているから。
これを全部見える化して、自分がどういうタスクをこなしているのが見えれば、そこから自分らしいバランスに変える事は、可能です。
このbrainで学べること
【本編】
①自分の日々やっているタスクを見える化しよう
②今の自分のワークバランスを見てみよう
③理想のワークバランスを考えてみよう
この3つの動画で、自分の本当にやりたい事を
出来るようになる力を学べます。
【追加動画】
・自分のキャパを知る必要性、理想の形は日々変わる。
・【NEW】なかなか消えないタスクの対処法
・実際に使っている道具を紹介
ここから有料パートです。
・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚
ここから先は
¥ 980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?