![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8522170/rectangle_large_type_2_6118c97b95dd65c7ba01f7d337a83120.jpg?width=1200)
ノイズって美しくない?騒音の新しい定義(4)
第一章、二章では噪音を取り巻く現代西洋音楽史概要、そして第三章ではロシアのアバンギャルドから現代へをテーマに、何人かの作曲家を取り上げながら駆け足で見てきました。ラスト第四章では、世界各国から少し毛色の違うノイズ関連の作品を挙げていきたいと思います(エラーがあり部分的に見えない箇所がありましたので、追記しました。2021年3月)。
Marc André
ここから先は
1,465字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
若手作曲家のプラットフォームになるような場の提供を目指しています。一緒にシーンを盛り上げていきましょう。活動を応援したい方、ぜひサポートお願いします!