Cabinet of Curiosities 2024 Korea × Japan Project
無事2023年最後の公演が終了いたしました。2023年キャビキュリを応援してくださったみなさまに感謝申し上げます。
2024年初回コンサートのお知らせです。今回は、韓国から4名の作曲家をお招きし、日韓作曲家の作品をお届けします。キャビキュリメンバーの作品に加え、ドイツ語圏で勉強した同世代の作曲家、また現在両国の音楽大学で学生として創作を学んでいる若い作曲家のみなさんの作品をプログラミングしました。日本と韓国は現代音楽の歴史から見ても非常に繋がりの強い関係性がありますし、実感としてアジアから欧州に留学生として共に切磋琢磨してきた共通項のある彼らに対して戦友のような感覚も持っています。母国に帰り、それまでの学びと母国でのギャップに苦戦しながらそれでも創作を続ける彼らの音楽が日本でどう響くのか、とても楽しみにしています。
Cabinet of Curiosities 2024 Korea × Japan Project
日程:2024年1月23日(火)19:00開演(18:30開場)
Cabinet of Curiosities 2024
Korea × Japan Project
会場: ティアラこうとう 小ホール
プログラム
キム・ウンソン(1984):音の散歩(2016)
Eunsung Kim: Klangwanderung for Violin [Vn Solo]
シン・ジェウォン(2003):道に迷った子供のための霧の迷路(2023)
Jaewon Shin: The Foggy Maze for a Lost Child [B-Cl Solo]
ジ・ソンミン(1983):いくつかの単純さの境界線(新作初演)
Seongmin Ji: some of the borderline of simplicity [B-Fl, B-Cl, Vn, Vc]
ナ・ソクジュ(1981):燃焼(新作初演)
SukJu Na: incineration for flute, violin and violoncello (2023) [Fl, Vn, Vc]
中瀬 絢音(1999):インヴィジブル・ライツ バスフルートとバスクラリネットのための (2021)
Ayane Nakase: Invisible Lights for Bass Flute and Bass Clarinet [B-Fl, B-Cl]
森 紀明(1979):新作初演
Noriaki Mori: New work [Fl, Vn]
渡邉 香乃(2001):明るい木(2022-23)
Kano Watanabe: Bright Tree [Fl, Cl, Vc]
渡辺 裕紀子(1983): 失われたメロディー(改訂版初演)
Yukiko Watanabe: Die Fehlende Melodie [Cl, Sax, Vc]
演奏
齋藤 志野(フルート)、岩瀬 龍太(クラリネット)、森 紀明(サクソフォン)、松岡 麻衣子(ヴァイオリン)、下島 万乃(チェロ)
チケット料金
一般:3,000円/学生:2,000円
*学生券をご購入の方は、公演当日学生証など年齢を確認できるものをご提示ください。
申込フォーム
https://forms.gle/jnuD64V5qTBe7uQv5
もしくはこちらのQRコード、以下メールアドレス(cabi.curi.coc@gmail.com)までお申込みください。
ご協力
主催:一般社団法人Cabinet of Curiosities
助成:公益財団法人朝日新聞文化財団
アクセス
会場:ティアラこうとう 小ホール
アクセス: 東京都江東区住吉2-28-36(都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 A4出口より徒歩4分)
お問合せ
お問合せ: Cabinet of Curiosities
E-Mail: cabi.curi.coc@gmail.com
https://www.facebook.com/cabi.curi