![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137414343/rectangle_large_type_2_1c1dbff5da9eba6f07d8af4c8dbce3ef.jpeg?width=1200)
珍しく麻雀の話
「麻雀の話を書いてください」っていうリクエストを頂きました。
え?まぁじゃん?アタクシに?
自慢じゃないが、書いた事ないです。 依頼があっても断り続けて、早20年。
基本的に自分の麻雀に自信が無いので、偉そうに語りたくないというか。
そういうのは理屈理論が得意なタイプの人がやった方が分かりやすいと思うし・・・。
と言い訳して逃げてきたけど、こないだnote社の方が言ってたんですよね。
放送対局の振り返りとか牌譜検討はよく売れるとww
まぁこれは半分冗談(←半分本気w)ですけど、たまには苦手な事にチャレンジしてみるのも良いかなと。
noteもネタ切れしてる事だし。
と珍しく前向きになって書いてみます。
まずはコチラをご覧ください。
先日放送された「龍龍杯 春」!
無料なので、どなたでもどうぞ☺️
日本プロ麻雀連盟 「龍龍杯2024春【無料放送】」 #OPENREC #麻雀
https://www.openrec.tv/live/d1rn0dd0pz
優勝は一般ユーザー代表のヤンバルクイタンさん!
おめでとうございます🎉
初めての放送対局で、初めての優勝。
カッコいい!!!😆
麻雀に入り込んでる真剣な表情が印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713188554020-CX3D1M9EXK.jpg?width=1200)
さて、麻雀ねまぁじゃん。
自分的に良かったなと思った局や、あー失敗したなーって局を3個だけ抜粋してみます。
ココから有料になりますが、最後にちょと面白いの出てくるんで、ぜひ読んでください。
ここから先は
1,404字
/
8画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
「今回の記事、なかなか面白かったぞ!」 なんて時、お気持ちでサポート頂けると大変助かります🙇♀️ 皆様のお力で生きてます(笑) 応援よろしくお願いします!