✿電車の中の楽しみ✿
ごきげんよう( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
電車の中吊り広告が何気に好きで、電車に乗るとぼー…っと眺めちゃいます。
でも降りるとあまり内容覚えてないんですよね、なんの広告だったっけと。
なぜなら、内容よりもデザインを見てるからかも。
大体3色位使ってデザインされてるな、とか。
この文字とかロゴが可愛いなあ、写真の撮り方いいな、文字の入れ方なるほど、こういう系はこんな広告なんだな、、、等をぼんやり観察してます。
最近は、デジタルな広告も増えました。
こんなエフェクト使ってるだなあ、真ん中固定で左右動画名の面白いなあ、とか。
デザインとか観察するのが好きです。
ここでメモとれば今後に役立つかな?
デザインに…!?
あ!覚えてる広告あった!
とある医院さんの広告、女性のお医者さんの写真がデザイン変わっても同じのが載ってるのですが、最初は副院長の肩書がついていたのに、途中で肩書書かれなくなったけれどなんでだろ?というのが密かに気になってます笑♪
でも、あえて調べずに!
この先の展開はいかに!?
後は、吊革にボンタン飴の箱がついているのも可愛かったなー。
密かな電車の中の楽しみです。
相葉ゆきこ
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ…✿
収録時の飲み物代にします。