![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117060344/rectangle_large_type_2_c5e1f9276596921e24f30b177ed6f39b.jpeg?width=1200)
私を造った海外ドラマたち
①ER 救命救急室
この作品がなかったら、洋画にハマることはなかったでしょう。若き研修医と病院スタッフ達の話や医療物に見応えあり。テーマ音楽は今でも脳内に。吹き替えも最高にドンピシャだった。
②CSI:マイアミ
CSIシリーズはどれも好きだけど、ホレイショ様がカッコ良すぎる!。というより吹き替えの石塚運昇さんに痺れたなあ。音楽も良かったよね。
③ザ・ホワイトハウス
マーティー・シーンが大統領役って、もうそのまんまにしか見えん。NHK版の吹き替えは小林薫さん。こちらも意外にピッタリ。チームものとしても見応え有。
④グッド・ドクター 名医の条件
以上を踏まえて。最近見ている、沼落ちしてるのがこちら。キャストにロバート・シフ(③に登場)って、たまらん。10月から第6シーズンがWOWOWで放送。会を重ねるごとに面白くなっている。早く追いつかねば!。
![](https://assets.st-note.com/img/1695596725982-3XtydrB0Ih.jpg?width=1200)
映画も見たいけど、うーん時間がたりないよう!。
秋の夜長をドラマで楽しもう。