0006: いつ描いてるの?に答えます
私はフリー絵描きと同時に1歳児の子育て主婦でもあります。なので、「ゆきひーさん、いつ描いてるの?」と結構な確率で言われます(主に対面で)。
平日は朝から晩までワンオペ育児でメールをチェックしたりSNSをちょろっと見て書き込みするぐらいしかできません。土日は旦那も育児に参戦していますが、遠出の買い物などに行くこともあるため作業時間に計上するには難しく、予備時間として扱っています。つまり毎日ほぼ深夜早朝帯(2〜4時間)に描いています。提出までの時間がカツカツでヤバめな時は「作業させろ下さい!」と土日の昼間に3〜4時間程息子を旦那に任せています。
円グラフにすると私の一日はこんな感じです。生命を削ってるとかではなく、単純に早く寝て超早起きをしているだけなので安心して下さい!
ここからは余談です。
昔はフリーランスは子どもを保育園に入れるためのハードルが高かったと聞きますが、現在はお勤めの方と同じ扱いになっています。自治体によって少々変わるかもしれませんが、お勤めの方が提出する証明書(お勤め先で書いてもらうもの)の代わりに開業届もしくは前年度の確定申告書を保育園の申し込み時に提出することでフリーランスでも同じラインに立つことができます。後は収入と週あたりの労働時間で点数が変わり(フルタイム勤務相当の労働時間と収入で100点満点)、優先順位が決定していきます。これはお勤めの方もフリーランスも同じです。
私の場合、まだまだ案件の入り具合が不安定でパートタイム並の収入であることからフルタイムママには太刀打ち出来ず、保育園の申し込みに敗北し続けています。また、私は持病の関係で保育の必要性を既に認められているので(3号認定)、保育園の空きさえあれば入園可能な状態ですがこの3ヶ月は空きが全くありませんでした。
いっそのこと保育園は諦めて、自宅から私と息子の足で歩いて行ける範囲の幼稚園の優先入園権を取った方が良いだろうと幼稚園の2歳児クラスに入れる方向へ方針転換し、これまで通り早朝に仕事をしつつ、昼間は週2日の幼稚園の2歳児クラスと別の幼稚園、保育園の園庭開放やSCの子育てサロンを活用して魔の2歳児を乗り切ろうと思います。
※万一の事態に備えて認可外保育園の一時保育と病児保育の預かり登録も併せてしています。
ではでは。