![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46671176/rectangle_large_type_2_c0a4a9ebcc274f4e5a4478a5a3153890.jpeg?width=1200)
ブライアン・メイギター購入😆🎸㊗
昨日の夜中につぶやき。いよいよギター欲しい熱もピークに・・・
引っ越しの自分へのお祝いにギターをかうぞー!
ずっと前から、引っ越したら、自分へのお祝いに少しいいギターを買っちゃおうと考えておりました。
目標は、ギブソンのレスポールとフェンダーのテレキャスター。
本当は、ビンテージのレスポール(トラ目のやつ)がほしいのですが、だいたい70万以上するので、少々びびってたりw
ギブソンは、ES335はあるからなー(あんまり弾いてないし 汗)
それでいいのかもなーとか思ってみたり・・・。
一方、テレキャスターの方は、普段弾き用に検討してました。
音のバリエーションのために、シングルコイルのギターもほしくてw
途中からアーティストのシグネチャーモデルも・・・
SLASHのレスポール、ブライアン・メイギターとか。
もんもんと・・・楽器屋さんのWEBサイトを閲覧し、何回も買い物かごにいろんなギターを入れては出し、を繰り返しておりました。
御茶ノ水にゴー。ギブソン・フェンダー・ブライアン・メイ狙いw
満を持して、午後から楽器の街、御茶ノ水に向かいました。
大手のクロサワ楽器に行って、
ギブソン → フェンダー → ブライアン・メイ・・・
と試奏させてもらおうと計画。
まずはギブソン。
ビンテージは怖いので見るだけにして、
SLASHモデルを弾いてみました。
鳴りがなかなか良くてほしくはなりましたが、トラ目のサンバーストのがなかったので保留。
続いてフェンダーのテレキャスター。
American Professional ⅡとThinlineを弾き比べて・・・
散々弾いて・・・店員さんにいろいろノウハウを聞きまくり・・・
もう少しで買いそうになりましたが保留。
最後に、ブライアン・メイギター。
音を鳴らすと、少し安っぽい気はしましたが、
各ピックアップのオン・オフ、フェイズ用、計6個のスライドスイッチがついているのが妙に楽しい!しかも軽くて小さくて弾きやすい〜。
しかも・・・他のレスポールやテレキャスにくらべて圧倒的に安い・・・
12万くらいとは・・下手したら半額ですね。
うーん。これは・・・か・・・う・・・しかなぃ・・・・うううw
結局、ブライアン・メイギターを購入!!!
なんとなく、愛着もてそうないいおもちゃという感じでブライアン・メイギターを大人買いしてしまいました。
なかなかシェイプもよくて、大満足しております。
この謎に多い6つのスイッチ群。
これをいろんな曲ごとに切り替えないといけません!笑
まずはボヘミアン・ラプソディからかな〜。
You Tubeでいろいろ参考にしながら、練習してみることにします。
ヘッドにさりげなくサインが・・・
これはあんまり個人的にはいらんやつですがw
シグネチャーモデルということで、仕方ないですね。
でも10万円台のシグネチャーモデルのギターも珍しいですね。
Made in KOREA
という小さいシールも貼ってありました。いろいろ安くするために工夫されてるんでしょうね。
手持ちのアンプで一度音を出しておきましたが、なかなかスイッチの切り替えで音を変えられるので面白いです。
これからしばらくはQUEENの楽曲をコピーしていくようにしていきまーす!
うまくなったらYouTubeにでもあげようかしらwww
ということで、また練習したら音をお聴かせしますね(^^)
ではでは〜
©Mahalopine
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukihiro🧸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94877864/profile_99a3d0bffeae404208facf4eb3193f0f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)