車輪の唄
みなさんこんばんは。
タイトルは
自分の好きなBUMP OF CHICKENの曲名です。
とは言っても音楽好きガチ勢さんとは違い
好きになったのも高校生からとそんなに早くなかったです。
しかもなんで好きになったかも曖昧であまり覚えていません。
その後3B LAB.☆S SEKAI NO OWARI
GReeeeN back numberと好きになっていくのですが
この5つは人に影響を受けたからであります。
さてタイトルの話になりますが
私は頭も良くなく
なんとなくで決めた底辺の高校に通うことになるのですが
当時はどうしてもモテたくて
髪は染め、襟足を無駄に伸ばして
そして音楽をやってる人がかっこいい!!
と思い「軽音楽部」に入部しました。
ですが楽器は何もできないし
歌もうまくない。
それでもモテたいが為に入部しました。
それぞれ友達が
ギター、ベース、ドラムと分かれて
ボーカルはどうするか考えてました。
ギターがギターボーカルで行くか!なんてのもあって自分は楽器を演奏出来る人を羨ましく見ていました。
まあボーカル決まんないし
まだ発展途上だしとりあえずマイクもあるし
友達同士だからカラオケのつもりでなんか歌ってみるか!と思って初めて友達の前で歌ったのが
「K」でした。
(車輪の唄じゃないんかーい!!!)
って思うかもしれないですが
とりあえず「K」でした。
これもBUMP OF CHICKENの曲です。
(どーせみんなBUMP知らないでしょ?)って感じで歌ったらめちゃくちゃ好評で
後日みんなでカラオケに行くことになりました!
自分が当時好きだった「みおちゃん」もいたのでそこで披露しました。その曲が
「K」です。
(しゃ)
まあまあ
当時はまだmixiがギリ始まるか始まらないかくらいだったので
だいたいみんな個人で前略とか持ってて
そこに日記を書くみたいな感じでした。
その時のカラオケのことが書いてあって
めちゃくちゃ脈アリみたいな感じに書かれて
嬉しかったのを覚えています。笑
みおちゃんに歌うまい人って印象をつけることができたんだけど
軽音楽部にいる人、そして入ってくる人
うまいやつ沢山いるんだわ。
当時2年生だった自分
新1年生が入ってきた。
もうバンドメンバーが決まってる子たち
そしてボーカルの子は当時ロードオブメジャーの
「大切なもの」を歌ってくれた。
うまかった!!!
じゃあこれ歌える??とみおちゃんをはじめ
他の女子がリクエストする
その中にあった曲
そう!それこそが「車輪の唄」
当時自分は今よりも声が低くて
どうしてもサビが出にくいという曲が沢山あった。
車輪の唄もまさにそうだった。
その後輩くんは「知ってますよ😊」と
歌い始めた。もちろんうまい
そして肝心のサビ
自分よりもうまい…
それを聞いてみおちゃんは
「うまい!!!」と喜んでいた
それにショックを受けた自分は
悔しくてその場を逃げ出してしまった。
その後色々言い訳したが
軽音楽部に戻ることはもうなかった。
みおちゃんをはじめ
他の子たちに「自分よりうまくて悔しかったんだろうね」と言われてたのかなと思うと本当に情けないし恥ずかしい。
そんな時でも「お前にはKがある」とか褒めてくれたり慰めてくれた友達。ありがとう。
その時から自分には「逃げ癖」「嫉妬」がある。
自分より優れている人を自分が好意を寄せてる人がみて嬉しそうだと
ものすごい劣等感を感じる。
最近は受け入れられるようになったけど
その代わり「自分なんか」と思ってしまうようになった。
そこで努力しない自分が悪いんだけどね。
分かってるんだけどね。
ちなみに車輪の唄は昔よりも歌えるようになった。
自分がこうやってネガティブ発言をよくする事案は
ちゃんと挫折と絶望を味わったことがあるから言っているのだ。
そしてみおちゃんには勇気を出して
告白するがちゃんと撃沈するのであった。
もう一度高校時代に戻れるなら
軽音楽部には入らないw
そんなことがあったけど
BUMP OF CHICKENはずっと好きだ!
それだけは一途なところかな😊
「ファイター」「flare」「ウェザーリポート」
とか聴いてみて!
もちろん「天体観測」「アルエ」「カルマ」とかから入るのでもいいから😊
個人的に好きな歌詞
・心臓がはじまった時
・強くもないけど弱くもないから
・オーイエーアハーン
今日のところはこの辺で😊