見出し画像

思いついたネタはその場で漫画にしたい

 そういえば私は「熱い鉄は熱いうちに打たないと飽きてやらなくなる」人間なので、思いついた漫画や絵は思いついた時に描くようにしてるんです

 が、そのおかげで新刊を5冊も出す羽目になっているんだなぁと気付きましたね


 だって大昔にネーム切って文字入れまでした本のデータは飽きて放置されて、一切真っ白の新しく思いついたネタは凄い勢いで完成している

 し、ずーっと下書きで残っているグッズデータがあると思えば1日でデータ完成まで追い詰めたアクキーのデータが手元にある

 筆が早いですね〜!とお褒めいただく事が多い(ありがたい)けれど、筆の速さの原因はこういうところにあるんだろうな。コツコツやれてる人間はこんな事しないし…

 まぁでもこの性格だと原稿が完成してもデータ入稿が面倒で飽きて出さずなんてこともあるので全然良くないんですけどね。愚か!


チーズナンのためにカレーを食べてる

 今日のTwitter達


 チーズナンって滅茶苦茶美味しくないですか?私はチーズ料理の中で何が好き?と問われて上位に食い込むくらいにはチーズナンが好きなんですが、おかげでインドカレー屋の目的が完全にチーズナンになっている

 チーズナン、美味しい!最高に好きなんですが、チーズナンってインドカレーの店でしか食べられないんですよね

 それにカレーと共に食べると胃が死ぬし…なのでまぁ日記を書いている今も胃が死んでるんですが、それはそれとして原稿頑張ってるので食べてもよしと言うことにしましょう

 ちなみにラッシーはTwitterで見たラッシーの作り方見て飲みたくなったので注文しました!美味しかったです


寝ろって!!!

 そういえば先日の漫画家の訃報を一切ものにしていない話なんですが、今日はつい徹夜をして絵を描いてしまった、というかずっと台詞入れをしてた

 台詞入れ…この世の原稿の作業の中で一番嫌いなので、えいや!と思い立ったその日にやらないと本当にやらないんです。それが今日だったんですね…

 いやでもこれから吹き出し描く必要あるんですけどね…………………………


 吹き出しを描く作業と台詞入れの作業が一番原稿で嫌いな瞬間かもしれない。難しい割に手間もかかるし、絵を描いている感覚もないし、その割に時間がかかるし…

 おかげでずっと放置している原稿もあるというものですよね


 原稿の話をするとこれが本当に真実だなぁと思うんですが、原稿してる時ってダイエットも何もなくないですか?

 ずっと描いてる中で唯一得られる娯楽が味なので、ずっと何かしらの味と甘味を求めてしまう

 音楽は聞いてるようで聴こえてないし、そのうち面倒になって一曲リピートとかしだすので気分的に般若心経を聴いている気分になってくる

 こうやって描いてるとなんで原稿してるんですか!?という気分になりますね。楽しいからですよ…


 と、ここまで冷静に書いて思ったけど私たちは絵を描くのが楽しいと思ってるのか疑問に思えてくる

 いや、楽しいんだろうなとは思うんですが… 

 頭の中で思い描いたものが実体として現れる事が1番のシャブなのですが正直他の人の絵で見たほうが興奮できるしな…あれ、なんで描いてるんだろう

 楽しいからですよ…


 これは原稿ライフハックです


推しカプ!!

 かわいいね

 魔理沙はバレてるとか思ってないけど、霖之助さんはバレてるだろうな〜…と思いつつ放置してる…みたいな図が好きです

 放置するか?多分「バレてる事は魔理沙には秘密で頼む」って笑うかな…

 い、言いそう〜!!!!今自分で生成した幻覚に今膝を叩いてそれだよ君ぃ!!!!と叫びました

 そのうちその事が魔理沙にばれて「なんで言ってくれなかったんだよ!!!」って怒らられるんだろうな…

 かわいいな……………………


おしまい

いいなと思ったら応援しよう!

雨野みるは
頂いたサポート費で私は美味しいものを食べて日記にします!よろしくね!