![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60261766/rectangle_large_type_2_59a90f8da25e66cd966f733f752aad31.jpeg?width=1200)
ダンマクカグラで霧雨魔理沙と森近霖之助に狂い日和
ダンマクカグラって何?
こたえ:ソシャゲです。
有無を言わさずとりあえず入れて欲しい。そしてこの日記を読んで欲しい。よろしくお願いします。
※ネタバレあります
※幻覚10割って言いたいけど幻覚かどうかわからなくなってきた
※助けてください
ダンマクカグラ、というゲームは「ハコニワ」という場所、例えば地霊殿だったり紅魔館だったりにちびキャラが登場してちょっとしたストーリーを見せてくれることがある。
こんなかんじ。ボイスがついているわけでもなく、吹き出しで会話が進んでいくのだ。
ハコニワのボタンに「ストーリーがあるよ」と通知があるので、その通知を受けてハコニワまで見に行く。今日もその通知を見てハコニワに足を運んだのだった…
え?
え!??????
え!!!!!!!!!!???????????????
フォッフォフォッフォッフォフォフォっフォッフォフォロワー!!!!!!!!!!!フォロワー!!!!!!!!!!!!!???????????????? pic.twitter.com/DlwV1XE7s2
— 雨野みるは (@yukihaaya) September 1, 2021
フォロワー!!!!!!!!!!フォ、フォロワー!!!!!!!!!!!
助けてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と、いうわけで「復興ついでにストーリー見るか」なんて言いながら見に行ったら「推しカプだぜ!!」みたいなタイトルを言われたのでスペースを開きました。耐えられないから。
https://t.co/IHpOA4HAZl
— 雨野みるは (@yukihaaya) September 1, 2021
開きました、耐えられなくて
深夜12時に。
で、当時の記録は残せなかったのですが、今日久々に聴き直したら新しい発見があったので記録に残そうと思います!!!!!!
https://twitter.com/yukihaaya/status/1466662854141292546?s=21
ダンマクカグラって魔理霖じゃない?
このキャラクターエピソード。やばくないですか?
控えめに言って魔理霖だった。誰が何と言っても魔理霖だった。
だって霖之助さんが魔理沙にいたずらしてたんだもん!!!!!!
ダンマクカグラ、魔理霖が魔理霖で魔理霖してて最高でした!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/cNGs3znbry
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) September 1, 2021
霧雨魔理沙と森近霖之助のふたりの話を考える時、大概は「魔理沙が霖之助さんにちょっかいをかけて一悶着」の場合が私は多い。
https://twitter.com/yukihaaya/status/1444646861441097728?s=21
これとかね!!
「霖之助さんは大人」という先入観によって、霖之助さんが魔理沙に迷惑だけれど仕方がないなあと笑いながら、もしくは迷惑そうに受け入れたりする。
けれどこのこのストーリーは、霖之助さんが至極楽しそうに魔理沙を騙してくるんですよ。嘘ぉ!そんなことある?
あるんです。
見てこの笑顔!!!!!
しかもこれ…
もはや川柳じゃん。
霧雨魔理沙の不機嫌な表情含めてあまりにもかわいい。そして「魔理沙ならこうするだろう」ときちんとわかっている森近霖之助、そう、霧雨魔理沙の幼馴染だからこそわかってやってるんですよ………長年の…付き合いだから…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
霖之助さんといえば
森近霖之助といえば、何をするか。そう。蘊蓄語りです。
魔理霖、もとい東方香霖堂でおなじみの森近霖之助の蘊蓄語り。あることないことを混ぜながら話して、その度に霧雨魔理沙に「蘊蓄は結構だぜ」と言われている気がする。二次創作をする時も語らせたりするけれど書いている人間の語彙力が試されることに定評のある蘊蓄…
それがなんと…
摂取出来るんです!!!!!!!!
見てこの表情!霖之助さんの真剣な表情…もとい!!魔理沙ちゃんの表情!!!!!!!!
全然興味なさそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パンドラの箱の存在を知った時はこんなに嬉しそうなのに、
蘊蓄の時のこの興味なさそ~~~~な…顔…霖之助さんこんなに楽しそうな表情してるのに…
蘊蓄語りの後の「ふ~ん」含めて興味がなさそうでかわいいよね…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもその後にこれが来るんだもんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
そう、この蘊蓄の凄いところは、「ただ蘊蓄を語って知識を披露したかった」のではなく、「魔理沙をビックリ箱に引っ掛ける為に蘊蓄を語っていた」んですよね、魔理沙がビックリするところを見たいが為に蘊蓄を…えっ!?そんなことある!?いいの!!??????
いいんです…
この(ビックリするだろうな…)と思ってるにやにやした表情もビックリ顔も可愛いな、何?ありがとう…
森近霖之助が霧雨魔理沙に楽しそうに話している時しか得られない栄養素があるんでダンマクカグラ、よろしくお願い致します。もっと見たい。高慢なので。
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 4, 2021
普段からあんな楽しそうに話してるんだ〜〜ふ〜〜んなるほどね〜〜〜
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 4, 2021
森近霖之助について考える
実は、森近霖之助が出てくるストーリーは人里にも用意されている。それがこれ。
十六夜咲夜が「なんか人里でユメミタマ出なくない?」と思った所に森近霖之助が出てきたので、探偵と助手として解決していくぜ!!!!!!という話。
まあ咲夜さんとのストーリーだし…そんな…魔理霖として幻覚なんて見ないだろ…と思ってたんですけど、
そんなことある!????????????
デートのお誘いじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全く身構えていなかった方向からこんな…こんなお誘いがあると思わなくてびっくりしてしまった。だってこんな…こんな、
おそば食べたい霧雨魔理沙がかわいすぎる…ダンマクカグラ… pic.twitter.com/e0u4csYMwO
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 3, 2021
こうなるじゃん…
このあと数日後に、やたらと不機嫌な魔理沙が香霖堂へやってきて訳を聞いたら「別に?」と言われて、ようやく口を開いたかと思えば「一緒に蕎麦食べたかった」と言われて仕方なく蕎麦を茹でる森近霖之助と、そうじゃないとおもいつつ上機嫌になる霧雨魔理沙が…いるじゃん…
ただ、この話については、本題が別にある。
探偵作業の最中、森近霖之助はつい口を滑らせて「真犯人を実際に知っている」と気付かれてしまう…
言い当てられた森近霖之助は、
十六夜咲夜の前から姿を消してしまう…
この回が未だかつてこんなに森近霖之助が性癖に刺さること無いな、と思うくらいには刺さってしまった。
森近霖之助に影がある姿に狂わされる事が定期的にある。何故なら私は彼についてあまりに知識が無いからだ。東方キャラは大概はそうですけれど。
魔理沙の親父さんの弟子だった、半人半妖である、魔理沙と幼馴染である…という情報の内に「森近霖之助は幻想郷で付けた名前だ」という内容。つまり、森近霖之助は霧雨魔理沙に隠し事をしているのではないかと考えている。
魔理沙に重大な隠し事をしている、その内容を魔理沙が気付いてしまった時。果たして森近霖之助は霧雨魔理沙の静止に従うだろうか?
もしかすると、この回のように魔理沙の前から姿を消し…二度と目の前に現れなくなってしまうのではないだろうか。
ダンマクカグラの「秘密を抱える森近霖之助」ってさ…こうじゃん…こうじゃんなあ…なあ………… pic.twitter.com/vbqOewvrdz
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 3, 2021
「よく気付いたね」と辛そうな笑顔で魔理沙に笑いかけ、そのまま居なくなってしまう森近霖之助って滅茶苦茶刺さりませんか?
ちなみに、今回のストーリーはそんなこともなく平和なのでご安心下さい。
うう〜〜苦しい…ダンマクカグラ見てこんな………秘密を抱える森近霖之助に狂わされるとは思わなかった…………………森近……………………絶対魔理沙ちゃん悲しむんだよな……………………………………
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 4, 2021
森近………お前…………お前……………!!!!!!!
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 4, 2021
あとpixivで書いた幻覚の小説が思ったより幻覚でした、当たり前だけど
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 4, 2021
https://t.co/0Ff6Q8C6gm
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 4, 2021
これはダンマクカグラの森近霖之助のボイスに狂って書いた小説だけど読み返して普通に好きで唸っちゃった
告知
年賀状企画、やっております。
12月なので年賀状企画を!やります!
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 4, 2021
・ご住所、お名前を教えて頂ける方(双方DMにて受け取ります)
・お届け先が国内の方
・魔理霖の年賀状が来ると嬉しい方
こちらのツイートにリプ頂き次第DMでお返事します!参加〆切12/10まで!
良ければどうぞ🥳 pic.twitter.com/T4GGUDQ3MG
10日までなのでよろしくな!!!!!!
日記
リヴァハンです!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/ntB6IALzlg
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 3, 2021
久々にりばはんを描きました。かわいいね!
描き慣れないキャラクターを描いている時が一番絵が上手くなっている感覚がする。筆が慣れてない感じが本当にびっくりしますね。
あと炭治郎のジェリコを飲みました。コメダ珈琲店のコラボメニューだ!!抹茶と珈琲ゼリーって合うんですね。
炭治郎、キャラとして好き、というよりは面白さとお祭りに乗じるという感覚でジャンルを楽しんでいる気がする。今が流行りですから。いつかおばあちゃんになった時に「炭治郎の…ジェリコをのんでね…」って自慢しようかな。
ここ1週間スペースのおかげで地獄みたいな睡眠感覚をしていたのでそろそろ寝ましょうね。もう!!5時です!!!
あっ、
魔理霖合同誌2種がBOOTH にて電子書籍の頒布を初めました!良ければお手に取ってください!
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) December 4, 2021
たいへんよくできましたhttps://t.co/eqDL7E4FOf
星色の恋心https://t.co/1MBmvc5ijM
メロンブックスにも後日追加します〜よろしくお願い致します!
メロブさんで委託始まりました!健全合同のBOOTHもしばらくすれば追加します、よろしくお願いします~!!!
— 雨野みるは@紅楼夢I-05 (@yukihaaya) November 29, 2021
健全合同🍈https://t.co/HOnwIT4efE
すけべ合同🍈https://t.co/eAV58NZth1
すけべ合同 BOOTHhttps://t.co/RORRoEa3gd https://t.co/WFTssinDnU
合同誌をよろしくね!! ( メロンブックスのすけべ合同は追加納品予定です )
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
![雨野みるは](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43681551/profile_71b8809f3754d15b907bd7fc5a2efcc4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)