![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55665327/rectangle_large_type_2_74a0f8f096c1123dc79fbff0ffecd6ef.jpeg?width=1200)
解釈で殴り合え!!!!!!!!!
ふと、他人と会話がしたくなりスペースを2日に渡って開催した。
魔理霖以外の話をしようとしていたけれど、結果的に魔理霖の話しかしなかったのはいつも通りのことだ。その際に二次創作を沢山頂いたのでここにそれを記録する。
6月27日 占いと魔理霖
この日のスペースでは黒守宮さんがいらっしゃった。
黒守宮さんとはこの日記でも話した通り、霧雨魔理沙と森近霖之助について占って頂いた方で、この日のスペースでも再度ふたりについて占って頂いた。
黒守宮さんです。
占いの内容は霧雨魔理沙の森近霖之助の行く末であり、結果はざっくばらんに言えば「良い方向には向かうでしょう」と言った結果だった。
占いの方法はタロットカードだったけれど、森近霖之助を占った時にはひたすら出続けた死神のカードが行く末を占った時には出なかったの、最高に推しカプじゃん!!!!!????、?と咽び泣き、感謝と感動を捧げたのである。ありがとう黒守宮さん………
魔理霖が相性を占ってもらってる図 pic.twitter.com/cHWXpQd8A1
— ほしゆり@pixivリクエスト募集中 (@hoshiyuri2nd) June 26, 2021
そうしたらら、別の方から霧雨魔理沙と森近霖之助が占ってもらっているファンアートを頂いた!
何!!???????
霧雨魔理沙と森近霖之助を占ってもらったら霧雨魔理沙と森近霖之助が占われている二次創作が描かれることってあるんだ…と感動してしまった。二次創作の二次創作ってこと!?
魔理霖占いに振り回される二人もいいよね pic.twitter.com/sf5EqJ89Qb
— ほしゆり@pixivリクエスト募集中 (@hoshiyuri2nd) June 26, 2021
占いに振り回される魔理霖の導入っぽい絵 pic.twitter.com/SLwY5xKcNS
— ほしゆり@pixivリクエスト募集中 (@hoshiyuri2nd) June 26, 2021
魔理沙の背中を押す霖之助さん pic.twitter.com/xMz5UQ1MfW
— ほしゆり@pixivリクエスト募集中 (@hoshiyuri2nd) June 26, 2021
占いにどっぷり嵌まる魔理沙を諌める霖之助 pic.twitter.com/pwBOqMVV9s
— ほしゆり@pixivリクエスト募集中 (@hoshiyuri2nd) June 26, 2021
占いで不安になっちゃってた魔理沙 pic.twitter.com/voAdjn2R0o
— ほしゆり@pixivリクエスト募集中 (@hoshiyuri2nd) June 26, 2021
@yukihaaya
— 黒守宮 (@Ater_Feles) June 26, 2021
こういう状況ですね pic.twitter.com/0fsRiqViNn
多いね!!!!???いいんですか!!!?????
話をしながらどんどんと描き上げられる推しカプの数々。というか普通に話が出来上がっていくのでもう本にしてくれ〜…とありがとうございます…の交互浴を浴びせることしか出来なかった。本にしてくれませんか?
霧雨魔理沙は占いに傾倒しそうな話、彼女の軸は強いけれど恋愛面など彼女の中での弱い軸の中だと何かに頼らざるを得ないのでは?という考えが生まれました。素敵なね…作品ですね…
ちなみにこの日のスペースは途中からもう美味しい米と酒の話をひたすら教えてもらう配信となり、言葉の飯テロを聞く会になってました。結果的にアクリルキーホルダーの色塗りも完成したので、有意義なスペース配信になった。
今度新米買います!
6月28日 負けねぇ、この戦いに
この日も続けてスペースを開催した。会話に飢えているので他人と会話する事に喜びを見出し、何かしらの作業が出来ないかとまたスペースを開いてみたのだ。
ポツポツと集まり始める参加者の中、見れば1人フォロワーが参加している!!
フォロワーのクリオネ伯爵さんです。
以前何度か会話をしており、ほかのフォロワーもいる中で魔理霖の話を今日も続けていた。あれが良い、最高!もっと読みたいんですが!?という話を続けると、伯爵さんから何かのキーワードを上げてくださいと伝えられる。グループで出た単語は「懐中時計、花束、帽子、ナイフ。」出揃ったのちに伯爵さんから声高らかに宣言された。
「なるほど、15分下さい!!!」
途端、ミュートになる伯爵さんのアイコン。先述し忘れていたがクリオネ伯爵さんは小説を書く方で、かつ森近霖之助と霧雨魔理沙の小説を何度も合同誌に寄稿頂いた。その節はありがとうございました。
なるほどね、多分この方は15分で小説を書こうとしてる訳だ。ミュートにしているということはひたすら集中しているわけだろう。なるほどね!
負けねぇ!!!!!!!!!!!!
慌ててペイントソフトを起動し、上がった内容を精査していく。要素がバラバラすぎてテーマがまとまらない。そもそも私は咲夜さんを20分かけて描いてるのに15分で2人とか描けなくない?
お邪魔します! pic.twitter.com/1tpxMfBqaE
— 雨野みるは (@yukihaaya) June 9, 2021
※20分で描いた咲夜さん
さらに、この宣言が突発的すぎてタイマーすら確認出来ない。ひたすらに筆を走らせ、フォロワーが見守る。なんだこれ。イベント前に悲鳴をあげて原稿している感覚。
絶対負けねぇ!!!と叫びながらペンを走らせていると、ミュートを解除した伯爵さんから出来ました!!と叫ばれた。
負けた…………………………
いやあ、20分かかりましたね!と言われながら5分余剰にもらい、結果的に24分で魔理霖を描き上げた。
24分で描き上げた魔理霖です!
— 雨野みるは (@yukihaaya) June 27, 2021
お題「懐中時計 花束 帽子 ナイフ」 pic.twitter.com/pxhgoXzYKW
ナイフ、と言われれば森近霖之助にナイフを持たせたくなる。そして魔理沙を守って欲しい…そんな願いが込められています。顔がお気に入りです!!!
そしてDMに送られる小説。
滅茶苦茶良い……………………
あまりにも良くて思わず太字になってしまうほどには最高で、思わず作品の感想をスペース内で羅列していく。滅茶苦茶最高ですね、ここが特に最高で推しカプなんで好きですね〜…………みたいな話を多分数十分かけて行い、感謝と感動を伝えたりしたスペースでした。
作業は進みませんでしたが有益なスペースだったと自負しております。ありがとうございました!!!!
ちなみに、この後にもう一度同じことを行った。出たモチーフは「砂時計、黒板、ピアノ、恋愛小説。」また同じように時間設定を行いパンを走らせると、伯爵さんから時間延長の声がかかる。どうやらモチーフを盛り込むのに苦労しているようなので結果的に1時間15分のタイマーとなった。
魔理霖!!
— 雨野みるは (@yukihaaya) June 27, 2021
お題「砂時計 黒板 ピアノ 恋愛小説」 pic.twitter.com/qbbFJJs5VO
私のやつ
その時に伯爵さんから頂いた小説がま〜〜あ良く、森近霖之助のよくわからない理論の展開が本当に良かったんですが、御本人は満足が行っておらずpixivに公開されてないんですよね。
なんで?
pixivに載せた方が良くない?
せめてTwitterには画像で貼り付けた方が良くない?
魔理霖を求めてる人は沢山いるんですよ!!???????
皆さんも私の推しカプをよろしくお願いします
イベントに参加するのが一年ぶりくらいらしい
紅楼夢申し込みます!!!偉い!!!! pic.twitter.com/hOCYiA5b19
— 雨野みるは (@yukihaaya) June 27, 2021
申し込みました。紅楼夢に。
イベント、久々だなー!前回参加したのが12月のハンバーガーちゃんオンリーだったので実に1年ぶりくらいになる。うお〜!!!やるぞ!!!
実は出す内容が変わったりもしたりして色々あったんですが、まあ申し込んでみたので何かは出します。あとフォロワーと合体サークルになりました。なんか出すぞ!
というかイベントのサークルカットの正解がわからない。出すものを簡潔にまとめ、かつ見栄えが良いか目に止まるものを作りたいけれど、両立は難しいよな〜と思う。
今まではちゃんと描き下ろしていたが、絵が上手い人はカラーイラストをグレースケールに変換しているイメージがあったので今回はそうした。
グレースケールだと色味がパッとしなかったのでトーンカーブを使い色味を調節したけれどどうなんだろう。
たまにサークルカットでほぼ白背景、またはほぼ黒背景の方もいる。目には止まりやすいが、止まって終わりそうで怖い。正解が謎だ。誰か教えてくれ〜!!!
ちなみにサークルカット内のQRコードは読み込みが難しい、らしい。他人からもらった知見です。
幻覚を見る
魔理霖で「海に沈む星座」というタイトルに沿って同人誌の表紙っぽい絵を描いてください。#shindanmaker #同人誌の表紙っぽいのhttps://t.co/ezOBr9oyM0
— 雨野みるは (@yukihaaya) June 27, 2021
UR引いたわ……………………………………………………………好きだが……………………………??????
これ、滅茶苦茶最高じゃないですか?推しカプすぎてURを引いた。こんなのね…推しカプじゃんね…
海、という幻想郷に存在しないものに沈む、魔理霖の象徴である星座。最高!!!!!!!普通にエモさのある同人誌が生まれそうですね。
森近霖之助を勝手に占っては「私のことが好きになるぜ」とにやにやして、その度にはいはいとあしらわれる霧雨魔理沙だけど実は本当にそういう結果が出ていた占い世界の魔理霖!!?#本日のこーまり
— 雨野みるは (@yukihaaya) June 27, 2021
あとこれは占いを頂いた翌朝に見た幻覚。こういう霧雨魔理沙が優位に立ってる魔理霖ってあんまり描いてないな。
2日目のスペースでも話をしたが、「魔理霖が好きな人が作った魔理霖」と「森近霖之助が好きな人が作った魔理霖」は別のものだと思っている。得られる栄養素が違う、野菜とフルーツのような関係性だ。
具体的に挙げられるかは別だが、ふんわりと思うのは2人の態度だろう。前者はよく軽口を叩くし、後者は霖之助さんが魔理沙への大きな感情を抱いている気がする。両片思いか共依存か、くらいの差はありそう。
※人によります
私は後者であり、少女漫画のような魔理霖を描くし蘊蓄もあまり話さない。いや、蘊蓄を話さないのは私が蘊蓄を思い付かないからだな。難しいし。
森近霖之助の蘊蓄を上手く書ける日が来るといいなと思います。
そういえば2日目のスペースの翌々日である今日、記念日だ!!!!と叫んでケーキを食べましたし酒も飲みました。記念日なので。
本当にありがとう…魔理霖を作ってくれて…
あと、詳細はのちに話しますが魔理霖で合同誌を出します!実に2年ぶりの合同だ!!!!また詳細は後日お話ししますのでお待ち下さい。
日記だ!!!
今日は3日ぶりの日記なので内容も長くなりましょう。
最近、インタビューを良くしている。その際に毎度インタビューって難しいね!!と悩んでいるのが現状。
インタビューとは相手の意見を引き出す必要があるので、既存の質問の他にも複数の質問を行う。答えて頂いた内容から精査してすかさず新しい質問を考える、この作業が本当に難しい。
そもそもの既存の質問を考えるのでひたすらに時間をかけているのに、そこからさらに新しい質問を即座にする必要があるのだ。しかも聞いた内容だって聞き逃せない。
頭の中ではものすごいスピードで考えが巡り、ひたすらに混乱が生じる。
ただ、インタビュー自体は何度か行うと楽しめるようにもなった。他人の考えを引き出すのはインタビューでしか行えないし、インタビューをする人の技量によってはより良い回答を得ることが出来る。
なるべく多くの意見を引き出す事がしたい、と思ったのが最近の話。
というか、他人に質問するのが難しすぎるのが悪い。授業のあと何かわからないことある?と聞かれても何もないとしか答えなかった学生時代しか送らなかったのに!
忙
最近はもう、実生活も原稿もひたすらに忙しくなっていて目まぐるしい限りである。良くない。モンハンライズも全然手をつけられない。Twitterは一生見てるのに。
そろそろ本腰を入れて頑張りたいな、と思うけれど、フォロワーに占ってもらった時は「休め!寝ろ!」と言われて何も反論出来ませんでした。寝ます。
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
![雨野みるは](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43681551/profile_71b8809f3754d15b907bd7fc5a2efcc4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)