見出し画像

イヤホン混迷期

Q  昨日更新してなかったくないですか!!?

A  すいません!!!!!

 というわけで今から2日分更新をしましょう。


一生イヤホンがどこかへ行ってる

 これ。


 具体的には一生イヤホンをどこかに仕舞ってる、が正解なのですが。イヤホンを無くさない日がやってこないんです。なんなら今もどこかへ行ってる。

 Android機を使っているときはもう、諦めて安いイヤホンを5本くらい買い込んで無くせば新しいのを使ってたんですが(最悪)iPhone…1本3000円くらいした気がするんですよね…

 なのでまぁ、探す手がかりを用意すればいいのではないかと思いました。

 具体的には、今までなくして出てきた場所を書いていこうと思います。なので日記ですが多分この日記は更新されますね!無くすたびに!


 とりあえず、今までのなくした場所です

・ズボンのポケット
・部屋着のポケット
・部屋着(上着)のポケット
・上着のポケット
・鞄のポケット
・鞄の中


 ポケットの中ばっかり入れてる!!!!

 と、書いて気付いたんですが、私の場合大概何も考えずにポケットなどに収納して…そのまま気付かずなくしてしまったと思い探している、というパターンが多い。ちなみに同じ手法でスマートフォンもどこかへやります。

 こういうのってどうやったら治るんですかね


漫画を描いているよ

 正確には描き終わりました!偉い!

 エイプリルフール漫画です!!!!

画像1

 はい。今日までエイプリルフールです。

 思いついてはいたけれど描くタイミングがずれ込んでしまった。本当は2日くらいに更新してちょっと遅れました〜!と言いたかったのに今上げようとしています。まぁいいか!良いです。描いたのが偉い。

 まぁ、内容の話は明日するとして。


 久々に漫画として森近霖之助を描いて思ったのは、森近霖之助の眼鏡の解像度を上げたいね!と思った話をします。あの話は明日するんじゃないのか。


画像2

 まず、これが人生で1冊目に描いた森近霖之助と霧雨魔理沙の同人誌、の絵です。

 四角いフレームのみ描いてます。なぜならそれだけでも眼鏡だとわかるので…


画像3

 そしてこれが一番最近の本の霖之助さん!!

 変わってなくない…?


 いや、違う。聞いて欲しい。

 普段眼鏡をかけないので眼鏡…がどうなっているのか分からず、結果四角い形で描くしかなかったんです!

 東方MEGANEさんでは森近霖之助の眼鏡が出ているんですが、でも森近霖之助…の眼鏡…鼻当て針金で接続しててほしくはあるんですよね〜!


 しかも眼鏡って高いし。作画資料として買うにはなかなか厳しくないですか?

 と、思ったけど今日描いた眼鏡もなんか…なんか違う!フレームの解釈が!

 どうしたらいいんですか…?


 とりあえずこれからの目標でも書こうかな

・眼鏡のフレームは真四角ではなく菱形に近い
・眼鏡のレンズは上が飛び出ていない
・でも鼻当ては金属が良いし曲がってる所ちゃんと飛び出て欲しいな〜!!
・とりあえずレンズは真四角ではない

 こういうことを毎回清算していくことで上手い絵が描けるようになると思います。知らんのですが…


 そういえば今回の漫画は下書き〜ペン入れ、トーンとベタが2ページ1日で終わりました!偉い!最高!!!

 今までの解釈としては完成までに漕ぎ着けるのが1日1ページまでなのですが、これってどこまでが正確なのか怪しいですね。作業時間にも睡眠時間にもよる。難しいな…

 ただ、作業ペースは把握したいし作業ペースを上げたいんですよね!

 なんなら週間連載出来そうなペースくらいでは描きたい。

 同人誌を沢山描きたくて………


 しばらくすれば忙しくなるとして、忙しくなるならばこう…それまでに筆が早くなれば良いってことですよね…!!と言いながら原稿してます。

 原稿早くなる方法って何〜!!?


おしまい

いいなと思ったら応援しよう!

雨野みるは
頂いたサポート費で私は美味しいものを食べて日記にします!よろしくね!