
旅が教えてくれること
羽田から飛行機で山口にきました。
明日から山口で頑張っているジャイロキネシス®︎トレーナーの皆さんと『ジャイロキネシス®︎レベル2ビギナー』というトレーニングをします。6日間。
すでにトレーナーになっているみなさんなので、2年に一度のアップデートトレーニングです。
旅が好きです。
こんな状況なので仕方なくおうちでじっとしていますが、こうなる前は旅と旅の間に自宅のあるカマクラ・・・そんな感じでした。
もともとは東京で、「海と山とゆっくりとした時間が流れるカマクラでジャイロトニック®︎をしたい」とカマクラに来たのに、何やってんだか。
自分でもそう思うのですが、理屈じゃないので止められません。
旅のよさは「自分で動く」こと。
特に仕事のときは一人旅が多いので、自分で動かないとなにも進まない。
ホテルの予約(これはオーガナイズしてくださるかたがやってくださることもあります)や飛行機や新幹線などの移動手段の予約。
旅に出てからは食事や日々のことは全部、自分で決めて自分で動くわけで。
「決める」が苦手なわたしにとって、とてもいい時間です。
アタマの中で考えているだけじゃ進まない。
旅はそれを教えてもらえる大切な時間。
観光よりも何よりも、自分で動いて自分で決める。
それこそがわたしの求める旅の醍醐味です。
国内だと言葉が通じるからまだいいけど、海外のときはそれはもう途方にくれるような出来事、1000000回。
でも、それが面白いの。
生きるって机上の空論じゃないって思い知らされることが最高!
というわけで、明日からまた容赦無く動くぜ→自分のからだに。
ジャイロキネシス®︎エッセンシャルズをやりたい!と思い、2019年春に行ったバリ島の鮮やかな空。旅が教えてくれることは信じられないような色彩や出来事ばかり。だから、旅はやめられない。
いいなと思ったら応援しよう!
