見出し画像

めげない、しょげない〜失敗から学ぶこと〜

30代後半から在宅で仕事をしてきましたが、これまではすべて請負い。

自分でメニューを考えて、お客さまに提供するというのは、スピリチュアルの仕事が初めてです。

ただ、サロンの事務局として仕事をしていたおかげで、そんな一足飛びにお客さまが増えるとは思っていないですし

小手先の手法は、所詮小手先。
することは地道にコツコツ、あとは人柄とスキルを磨くほうがよっぽど大切だと思っています。

今はどちらかというと、お客さまから感想をいただいて次に生かすなど、ベースを作っている段階で。

実際、まだまだ顔も知れていないので、鑑定の募集をかけても、応募がないこともあります。

それでも、続けるか続けないか。

一回やってダメだったから諦めるのであれば、最初から仕事にしなくていいんじゃないかと思いますね。

一定の収入が見込める、時間いくらの仕事を選べばいい。

私の場合、スタート時はかなりスローペースでしたが、最近は次のアイデアを練るのとほぼ同時進行。

自分なりに分析もしますし、改善も図ります。

ひとりよがりになるとまずいので、師匠に教えを乞うことも多々あります。

都度、叱咤激励もされます。しごきもあります(笑)

ちなみに、明確に師弟関係を結んだわけではないけれど、師匠と呼ぶのがニュアンス的に一番近いので、とりあえず。

日々そんな感じなので、私にとっては、どちらかというと、ビギナーズラックのほうが怖いかもしれません。

うまくいかなければ、その分、学ぶことも多いから、より成長できますしね。

私はその点、なぜかいい感じで壁にぶち当たるので、ある意味ラッキーかも。

ぶち当たった時は、くそ〜ってなりますけど(笑) まあ、人間だもの。

以前、在宅ワークでメール対応の仕事をしていた頃は、クレームこそチャンスと思っていました。

もちろん、クレーム量産しろってことではなくて。

クレームから相手の意を汲み取り、真摯に対応することで、逆に信頼していただけるケースが何度もあったからです。

うまくいかなかったからって

めげない、しょげない、泣いちゃダメ
(by がんこちゃん)

スパッと切り替えて次に進む。

失敗を失敗で終わらせない、自分の弱さを見せらされてもへこたれない打たれ強さが、この仕事には必要だと思っています。



いいなと思ったら応援しよう!