ガレリアの地下迷宮
ガレリアの地下迷宮 クリア後感想(ネタバレ有り)
こっちはネタバレ有りです…
個人的には面白さの内、8割はストーリー由来だったのでガレリアやる気あるならバックして下さいm(_ _)m
個人的にはやって良かったゲームです。
私が「ガレリアの地下迷宮」の中で一番好きなキャラですわよ。この婆様周りの描写が抜けて良かった。まあ、ほぼ裏主人公だからね。しょうがないね。
3つほど、好きなシーンを話します。
1つ目、今際の際でコルベールさんと会うシーン
今際の際で会ったときのシーンはもう涙出たね。 当たり前だけど、このシーンでマダムがマダムのままで口調が少し若く戻って、コルベールさんに話し掛けてるの声優さんの熱演も有ってナチルっぽく見えて超好きだわ。
2つ目、マダムがコウレイトウにラスボスを倒す方法を語るシーン
1回目のエンディングはこれかぁ!ってなりましたねぇ!あとオババからはコウレイトウに厚い信頼を寄せられてるのを感じて非常にムネアツで、ラスボスを絶対ブチのめしたるってなって大分好きですわ。
まあ、私はこのあとヴンダー・プー召喚してくるピラーにかなり足止め喰らったんですけどね。あと冷静に考えてもピラー9本は多いよ。
3つ目、マダムからナチルに記憶を渡すシーン
キャプション無かったですわ…
あの瞬間、マダムがやっと報われたと思うんですよ。
理不尽に晒され続け、記憶も消され、ムショに無期懲役でぶち込まれて老いることしか出来ず、ようやく記憶を取り戻したと思ったら寿命まで尽きて、それでも転写体で何とかしようとしたら、転写体の寿命も尽きそうになって踏んだりけったりすぎる人生だった。それでも最後に他でもないあの世界のナチルは勇気を持って戻って来てくれた。あの時の自分を越えて。もう堪らんですわ。カタルシス凄い。
あの瞬間、コウレイトウの中の魂は踊ってましたわ。それまで、あの世界の自分ナチル別に嫌いではないけど、若さゆえの青臭さが目立ってるなぁと感じてましたけど、このシーンだけで許せるわ。
他にも裏ボスしばいた後のEDとか石になっても居てくれたペリコとか超好きなシーンが有ってやってて良かったゲームですわ。
まあ、ストーリー上、グラン・カテドラル必須なのは擁護出来んけどな…
これ、発売日当日に知らんで買ってたら💿でフリスビーしてたかもしれないくらいにはクソ。
最初期に踏破した人はマジで凄いですわ。