![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162437817/rectangle_large_type_2_55611db08eb857810e3741089562aaae.jpeg?width=1200)
無職日記11 「健康保険証とヘルプカード。」
11月17日(日)
8時に起床。サンドイッチ半分とホットコーヒー。
夏の間はずっとアイスコーヒーだったが、ここのところ肌寒い日が続いているので、ホットコーヒーを飲むことが多くなった。
オットのコーヒーは美味しい。
晩ごはん。
お昼に食べて美味しかったので、肉野菜炒め、ホタテの香草パン粉バター焼き、蒟蒻のきんぴら、キャロットラペ、千切りキャベツのサラダ、豆腐と油揚げのお味噌汁、雑穀ごはん。ホタテはおしまい。
冷蔵庫の奥底から奥の手の食材、しらたき登場。300gすべてをきんぴらにした。ひからびかけたにんじんもラペに。
![](https://assets.st-note.com/img/1731995954-J4T5ruezMn2RWENPgsXo9aUS.jpg?width=1200)
11月18日(月)
7時に起床。ピザパン半分とホットコーヒー。
レタスもハムも尽きてしまったので、ケチャップにベーコンとチーズを乗せてトーストした。たまにはトーストもいい。
午前中は所用で出かける。
昼過ぎに帰宅。オットがいないのをいいことにコンビニでつけ麺を買ってきてランチとする。カロリーも塩分も果てしなく高いが、ひと月に一度程度モーレツに食べたくなるのだ。
健康保険資格喪失証明書の申請用紙を一週間前に郵送したのだが元の職場に届いておらず、問い合わせると、なんと!・・・職場で発行できるらしい。
知らなかった・・・・・!ていうか、最初に問い合わせた時には確かに「申請しないといけません」と言われたし、ネットでもそう書いてあったのに!
そんなことならもっと早く手続きすることができたのに。
年金事務センターの窓口の人に「退職手続きが初めてでよくわからなくて」というと、なるほど、という感じで丁寧に教えてくれた。
はぁ・・・・・もう3週間近く無駄なことをしていたよ・・・・。
出先で塩麹商品を4種類もいただいてしまったので、せっせと使おうと思う。手始めにニンニク塩麹と生姜、醤油に鶏もも肉を2時間漬け込んでから中火で焼いてみた。これまであまり塩麹は使ってこなかったのだが、美味しかった。
晩ごはん。鶏肉とインゲンの塩麹焼き、蒟蒻のきんぴら、キャロットラペ、卵のお味噌汁、雑穀ごはん。
![](https://assets.st-note.com/img/1731995855-rQUc0aRfgAWJ9IS54wztLl8F.jpg?width=1200)
毎回書いているが、月末が近いので食卓が貧相になってきた・・・。豆腐も無くなった・・・。明日は今月最後のスーパーへの買い物に行くことにする。
11月19日(火)
8時起床。昨日同様レタスもハムもないので、朝ごはんを断念して午前中から区役所へ行く。
国民年金、国民健康保険の手続きとオットのマイナンバーカードの更新。
ようやく健康保険が手に入るのが嬉しいが、郵送で届くので一週間だけ使える代替証明書をもらった。
国民年金に加入したが、収入が少ないので、しばらく支払いを先延ばしにする申請をした。なるべく早く就職して追納したい。国民健康保険は減免できるがまだ手元に失業保険受給者証がないので申請できなかった。これも受給者証を受け取り次第、もう一度区役所に行かなければ。
オットは障害を持っているのだが、パッと見た目、高齢にも障害者にも見えないので、先日、バスで優先席に座っていたらおばさんに「ちょっと、席変わって!」と言われて、おとなしく替わったらしい。それを聞いてちょっと「フンガー!」という気分になった。
以前からオットにヘルプカードを下げてはどうか、と提案していたのだが、本人があまり気乗りしないようで実行には結びつかなかった。せっかく区役所に行くのでちょっと福祉課に立ち寄って尋ねてみると、すぐにもらえた。
バッグのポケットに入れておいて、優先席に座っている時だけわかるようにポケットから出してバッグの上に置いておけば?・・・・ということで同意を得ることができた。このヘルプカードを下げるかどうかといったことなどは、本人の気持ちとしてもデリケートな部分なので、勧め方も慎重になる。1人の時は特に、安全面からもバスの中では座って欲しいので、うまくヘルプカードを使ってくれたら嬉しい。
区役所帰りにスーパーへ寄って、爆買いしてしまう。
野菜の爆買い。それでも、きゅうりは一本にしたし、ほうれん草もパプリカも値段をみて諦めた。
今日は寒い一日になった。まるで冬みたい(!)だ。
晩ごはんは、おでんにしようと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![chirin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13812730/profile_761e1bcc21859c114f922bf872e3be29.jpg?width=600&crop=1:1,smart)