![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53469689/rectangle_large_type_2_72cd3d327c886e7594eb2cf0b9583c0b.jpg?width=1200)
わたしのポートフォリオ
ご覧いただきありがとうございます。
ライターの青柳由貴です。時々、yukichococoというライター名で活動しています。
こちらでは、新しいお仕事につながるよう、私のプロフィールや執筆実績などをまとめています。
ご不明な点などございましたら、クラウドワークスまたはランサーズにてメッセージを送っていただくか、noteにコメントしていただければ幸いです。
◎クラウドワークスのユーザー名:青柳由貴
◎ランサーズのユーザー名:yukichococo
プロフィール
ざっくり説明しますと、私はこんな人物です。
・秋田県立秋田北高等学校 卒業(2010年)
・日本赤十字秋田看護大学 家庭の事情により3年後期に中途退学(2013年)
・ライター歴9年(2015年4月~)
・Web制作会社でSEOコンサルタント・ディレクターの経験あり
・特徴:3人の子どもを育児中&第4子妊娠中。
・好きなこと:子どもたちの匂いを嗅いだり、顔をおしりにめり込ませて柔らかさを堪能する。アニメ・漫画も大好き。
・嫌いなこと:虫の退治。掃除道具の掃除。
・モチベアップ方法:Mrs.GREEN APPLEの楽曲を聴きまくる。
ライターを始めたきっかけは、第一子を出産したことでした。我が子があまりにも可愛くて保育園に預けたくないと強く思い、自宅でできる仕事を探したのです。
その時、たまたま見つけた仕事が「在宅ライター」でした。
ライターになって2週間後には、とあるサイトの専属ライターとして執筆を開始。交通事故や弁護士事務所、保険などについて執筆していました。
現在は、幅広いジャンルの記事執筆に対応しております。新しい案件の受注も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
持っている資格やスキル
・英検準2級(活かされる日が永遠に来ない)
・WEBライター検定3級(無料で受験できた。合格率5%以下の高難度とされる検定らしい)
使用できるソフトやツール
・word
・Excel
・Googleドキュメント
・Googleスプレッドシート
・WordPress
・Chatwork
・Skype
・Canva
上記以外にも対応可能なソフトやツールがありますので、まずはご相談いただければと思います。
使えないソフトやツールでも勉強して使えるように努めます!
執筆実績(記名記事)
★「男の隠れ家デジタル」
→こちらのサイトでは、アニメ・漫画に関するコラムを執筆しました。企画・構成・執筆まで担当しています。
◎休みの日だから観たい「人生観が変わる」大人のアニメ映画!【7作品】
◎仕事しんどい…。疲れたあなたの病んだ心に処方するオススメ漫画7選
★美容系サイト「Women's map」
→こちらのサイトではコラムを執筆しました。構成から執筆まで担当しています。
注意:こちらのサイトは閉鎖されてしまったようです。
◎顔汗がひどいのはなぜ?7つの原因と顔汗を止める10の方法
◎目指せバストアップ!効果的な10の成分を含む食べ物とおすすめな飲み物は?
◎耳垢が湿ってるとワキガの確率が高い!ただワキガじゃないことも|乾燥していれば大丈夫?
その他の執筆経験(ジャンルや執筆期間)
・2015年4月~2016年12月 交通事故・保険・弁護士に関する記事執筆
・2015年5月~現在まで 妊娠・出産に関する記事執筆
・2015年6月~現在まで 生活用品・ライフスタイルに関する記事執筆
・2015年8月~2018年8月 グルメ・レシピに関する記事執筆
・2015年10月~現在まで 女性のライフスタイルに関する記事執筆
・2019年1月~現在まで 不動産投資・売却・土地活用に関する記事執筆
・2019年6月~現在まで 恋愛・出会いに関する記事執筆(タップルの公式サイト内コラムなど)
・2020年1月~2020年10月 BtoB記事の執筆
・2020年1月~2021年3月 ギャンブル・カジノに関する記事執筆
・2020年4月~2020年11月 アニメ・漫画・ラノベに関する記事執筆
また、以下のようなジャンルも構成から執筆まで行っています。
・歯科医院や接骨院のサイト内コラム
・脱毛サロンや医療脱毛に関するコラム
・害虫や害獣の駆除に関するコラム
・日用品やベビーグッズ、子ども用品の紹介記事(ランキング形式も可)
・キャンプに関する記事
・ゲームに関する記事(体験談含む)
・調理家電やガジェットのリリース記事
クライアントからの評価について
ランサーズでの評価は星5、クラウドワークスでの評価は星4.3です。
直接契約のクライアントからは、
「スキルに関しては信頼しているのでまったく問題ないです」
「依頼後に弊社の都合で文字単価や記事単価を下げてしまっても、その予算内で執筆してもらえるので助かりました!」
という感想をいただいております。
お仕事のご依頼お待ちしております
最後までお読みいただきありがとうございます。
私のポートフォリオは以上です。長期で契約している企業はいくつかありますが、常に「さまざまなジャンルで執筆したい!」「もっと稼ぎたい!」と思っているので新規の案件を募集中です。
ご連絡、ご依頼をお待ちしております!