5cドメイン プレイヤーズコンベンション常滑への道添え
5-2でドロップしました
オポ高かったので、残り負けなかったら16位あったかもしれないことに帰りの電車で気づきましたこれもまた成長です
本番で回しててミラクルっぽいなーって感じました
スタンダード、楽しい!
結果
R1 エスパーミッド oxo
R2 ランプ oo
R3 青白兵士 oo
R4 ランプ oxo
R5 赤白人間 oxx
R6 グリクシスリアニ oxo
R7 エスパーミッド xx
R1 エスパーミッド oxo
1戦目は天使キッカーで投了
2戦目はラスがアーティで消えて死
3戦目は相手が青出ないターンが続きぐだってるうちにアトラクサで投了
R2 ランプ oo
1戦目はジェイス 全然見つからなくて時間かかった
2戦目もジェイス
R3 青白兵士 oo
練習の成果が出たかも
1戦目はさばいてさばいてアトラクサ
2戦目は恐竜ビート
R4 ランプ oxo
1戦目はジェイス
2戦目はアトラクサ3連星で負け
3戦目はお互いちょっとぐだってアトラクサで勝ち
R5 赤白人間 oxx
メインはさばけた!
サイド後はサリアエーデリンで
3戦目はギリギリ封鎖で間に合ったかと思ったらロランで憤死
タップインが多くてサリアが効いた 一旦エーデリン処理からがよかったかも
R6 グリクシスリアニ oxo
メインは殴り切り
負けはクリーチャーがさばききれず
最後は恐竜と侵攻でビート
R7 エスパーミッド xx
コウモリラフィーンきつーーい
サイクリングしても鞄ドローしても何も見つからず
デッキ
リスト
選択理由
いろいろ試したけど一番カードパワーが高い(5色なので)
試したデッキは後ほど
太陽降下が強すぎる
コンセプト
ミラーに負けない!
アグロをぶっ飛ばせ!
ミラーを制するために
魂のジェイスメイン2豆0一時的封鎖1
アグロをぶっ飛ばすために
鞄3豆1一時的封鎖1
カード選択
怒りの大天使4
アグロに勝てるし攻守入れ替えみたいなカード このカードのおかげでライフを4以下にしたくない
洞窟で打ち消されないようになって本当によくなった
装飾庭園を踏み歩くもの4
ランパンザウルス こいつが殴り切ることもまま
偉大なる統一者、アトラクサ3
魂の洞窟を得て打ち消されなくなった最強天使
ミラーは出し合ってなかなか終わらない
完成化した精神、ジェイス2
ミラー最終兵器
終わらないのが嫌なので…
アトラクサで拾えてgood
2枚引けるとミラーはLOできるので2枚
ゼンディカーへの侵攻4
ランパン
恐竜で殴ったり天使で変身させたりすると盤面が強くなる
3に減らしたこともあったけど、メインは強く打ち続けるのが大事なので4
カウンター相手はサイド後3に減らす
太陽降下4
最強ラス
ミラーはなるべく引き付けて、アグロ相手はさっさと打つ
集団失踪1
追加のラス 早いデッキには太陽降下が間に合わない
群れの渡り4
地勢でもゲインが強い
フィニッシャーです 天使への願いみたいなもん
力線への束縛4
最強除去 なんで?強すぎる
一時的封鎖1
軽ラス
アグロ相手はもちろん、ミラーのときにこっちアトラクサの返しで群れの渡り撃たれたときの完全回答
急使の手提げ鞄3
アグロ相手のチャンパー これが偉い
ペタルorドロー
スパーラ4
ジェトミア4
ジアトラ3
ラフィーン1
メインカラーがバントなのでジャンドカラーを減らしてエスパーカラー追加
魂の洞窟3
基本は天使 2枚目以降や恐竜出したいときは恐竜
ミレックス1
ふんわり枠 昔はダニで勝ってた気がするけど最近あんまりないかも
平地2島2沼1山1森3
ジェイス用に島追加
徳目がないので沼1
山抜きも試したけどたまに天使のキッカーができなくて苦しいときもあったので 特に鞄用に必要
サイド
強情なベイロス2
対リリアナ
対アグロ
ゲインが偉い
コグラとイダーロ1
キャントリ付きディッチャ
殴ることもあるぞ! 速攻付きカードがないとライフ詰められないなーと感じたため
成功体験を得てしまって使っているカード
恐竜ではあるので洞窟から走る時もある
邪悪を打ち砕く1
エーデリンだとかラフィーンだとかシェオルを破壊する
否認2
軽蔑的な一撃2
雰囲気で入れる
相手のリソース枯らして最後クロパモードになる
羅利骨牌2
ふんわり枠ではある
なんでも割れる
窃取3
アクション増加、メタカード抜く用
一時的封鎖1
追加用
向上精霊信者、ニッサ1
奥義もどれも強い
ミラーとか重いデッキ相手に
試したカード
カルノサウルス
めくれてうれしいカードが少なかった
赤濃くするアプローチもデッキがあまり改善されずいまいちだった
ベースは緑白
3/2/4の鮫
こういうカードはゆきちに不向き 出すのをこらえられない
放浪皇
カードは強いけどちょっとふんわりしてた
執念の徳目
ジェイスに枠を譲る形に
カードはかなり強い
コウモリが流行ってる今はこっちがいいかも
豆の木のぼれ
強いけどミラーでよくLOするので…
今回は一時的封鎖入れたので0に
アグロにも強くない
サイドプラン
ミラー
out 天使4一時的封鎖1集団失踪1太陽降下2
in 邪悪を打ち砕く1ニッサ1窃取3カウンター3くらい
勝ち方はLOなので通す用のハンデス、相手のカードをはじく方向性でラスを減らす 天使もライフ詰めないので不要
エスパー
経験が足らず…
out 一時的封鎖1 侵攻1 ジェイス2
in ベイロス2 コグラ1 邪悪を打ち砕く1
天使を減らすとコウモリに破壊されるので抜かない方がいいかも?
青白兵士とかアグロ相手
out ジェイス2 侵攻1~2
in ベイロス2 コグラ1 封鎖1
ライフを保ってラスやアトラクサまでつなげる
デッキ選択
VseeEDH部の皆様にお世話になりました
作っては解体を繰り返した骸を供養
写真はないけどスライムロームとか赤黒ドラゴンもありました
が構えるのが難しいのは向いてない
次へ向けて
メタ上のデッキはとりあえず手元に準備する
手元にあるとさっと遊べていい(回してみるとプランとか弱点とか気づきがある)デッキは早めに決める
経験値・練度を上げようなるべく大会に出よう
経験値・練度を上げよう