
オーバーロード ~プレイヤーズコンベンション千葉2025 スタンダード~
デッキリスト
結果
6-2で18位、$100とティシャーナゲット!
デッキ選択理由
トップメタの2つは下記の理由で棄却
エンチャント(ディミーア、エスパー)は使うならカードが強いエスパーがよかったけど、マナベースがダメランが多いことと、安定しないところが気に食わず デッキが太いほうが好みですが、このデッキはそうでもないので
グルールは1マナの-2/-2除去で強化をもらうエンチャントに不利なので無し
オールインが難しいので厳しそうという印象 俺が使うとだいたい除去られる
魂のもがく出現もアリーナで掃除機に完封されて無し
最終的にデッキは実家のランプになりました
理由はこんな感じでした(デッキを変えない言い訳込み)
・ズアー強いよってTwitterでコメントをもらって出た、スタンダードショーダウンで勝てたこと
・一時的封鎖が採用できる
トップメタのデッキ、強化を受けそうな陰湿な根、親和に強そう
・豆の木→大主→ズアーのぶん回りがある
・エスパーに相性がいい
カードが強いし、上から引いて強いカードも多い
望み無き悪夢の使いまわしはきついけど、ベイロスがサイドに取れるのでハンデス連打によるイージーゲームをさせない
・グルールネズミはエスパーが駆逐してくれる(はず)
ゲーム
R1 BG 後手 oo
G1:相性がいい!
G2:お互い土地3枚で詰まりディスカードまでいくも、苔森を忘れてたか構えてたかで出されず、先に土地引いて勝ち
サイドinout
ベイロス(リリアナ用) 邪悪を打ち砕く(分派) 羅利骨牌(なんでも)
封鎖 巻物変容
太陽降下は負けるとき生き物並べられて負けるのであまり抜かないようにしている
R2 グルール昂揚 先手 oxo
G1:大主が殴って勝ったらしい 1t銅線の地溝来たときオワッタ…ってなってたけど耐えた
G2:テンポよく殴られて負け
G3:ライフ2までいったけど盤面作って勝ち 相手の引いたディッチャがダニだったので耐えた
サイドinout
羅利骨牌(2/3/2速攻も逸失も触れるピン除去) 襞背(ディッチャ兼墓地対策 一応花粉でサーチ可能)
アトラクサ 巻物変容 豆の木
昨日ドラフト参加したときに話しかけてくれた人に会ったとき、グルールのサイドインとかオーバーロードとの相性を聞いてそれが効いた
・オーバーロード相性有利
・クリーチャーがこっちのほうが強いので盤面止めれるよ
・RIPはおいてもクリーチャーのスペックが下がるだけだからなくてもいいよ
R3 エスパー 先手 oxo
G1:望み無き悪夢使いまわされて負け
G2:秘本、ズアー、ベーザでライフを回復しながら殴って勝ち
G3:相手のクリーチャー展開を封鎖して時間を稼ぎ、太陽降下のトークンとミストムーアで勝ち
最後ミストムーアクリーチャーで出してたのを見落としていたらしい
サイドinout
羅利骨牌 邪悪を打ち砕く 襞背
太陽降下 封鎖 エルズペスの強打
R4 BG 後手 oxx
どうして…
隣がせばたさんで嬉しかった!眼鏡のレンズ分厚!ってなった
G1:相性がいい! デーモン部屋出てきた
G2:4/6/6の機体が出てきてめちゃくちゃ削られた
G3:強迫で太陽降下見られ、4/6/6の機体にめちゃ削られて最終的に太陽降下3枚引いて負け
リソースでも除去でも引いてくれたら勝てたと思うんやけど引けんかった
2戦目で機体見たから太陽降下減らした方がよかったなー
ちゃんと1戦目で見せた巻物変容ケアでメインでディッチャされて苦しかった
R5 青黒 先手 oo
G1:魁渡が出てきたけど束縛して勝ち
G2:魁渡に殴られるけどズアーで捲ったらしい ズアーはすごい
R6 赤白召集 先手 oo
G1:手札がよくなかったみたいで展開控えめ、封鎖して勝ち
封鎖に豆2枚巻き込まれている
G2:イモデーンと機体でライフ6まで押されるも群れの渡りの下で回復、ズアーで捲り
解体を相手の1/1/1に打たれたときに束縛打ったとき、フィズった後で束縛割られて搭乗しようとされたので耐えた
着地スタックで割られてたら先導者の号令が残って危なかった
サイドinout
羅利骨牌 集会の季節
太陽降下 豆の木
R7 グルールネズミ 先手 xoo
今日は勝たせてくれないのかって思った
G1:ミストムーア兆候した返しでフルパンされて巨怪の怒り2枚撃たれて負け
G2:除去って太陽降下2回で盤面なくして大主ズアー
G3:相手がミスったらしくズアーで勝ち
R8 オーバーロード 後手 xx
IDしたらマネーフィニッシュいけそうやな~って思って計算してたら9位でバブルだってなった
G1:相手豆大主ズアー
G2:豆の木洞窟諜報ランドでキープしたのに土地2枚で止まる
太陽降下で流しても展開され最後赤大主でライフなくなって負け
相手毎回3t大主でノリノリだったから仕方なしではあるんやけど悔しいね
デッキの話
かなり満足しているけど、
メインの巻物変容、サイドの審判の日がいまいちだったかもしれない
秘本はかなりよかった ゲインあり、序盤占術で安定、中盤以降はドローと豆の木の5枚目みたいな感じ
サイドボーディングメモ
速いデッキには豆を減らす
ディスカードさせてくるデッキ相手はサイド後残されないかもしれないけどベイロスは入れる
調整録

アガサで墓地対策、興奮探しでリーサル
ミッドレンジでエスパーとかに勝てる感じしなかったのでやめ

収穫者はいいかんじだったけどサイド後終わってる
いいサイドプラン見つからず

才能がないときの出力不足が苦しい

セイレーンがいないと最高速度になりづらく没

眼魔持ってない…


檻がないときの出力不足を補おうとしていた
グルールとエンチャにもカード単位で強く、
かなり良かったけど実家の居心地がよかった

ネズミにぼこられて萎えた
謝辞
みんな
調整やアドバイスが効いているのでガチみんなのおかげです
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!
思い出
せばたさんに話しかけて写真を一緒に撮ってもらえてめっちゃ嬉しかったです!!!!
話しかけるので精いっぱいで何言っていいかわからんかった
宣伝
プレイヤーズコンベンション終わりとか蒼紅杯とか配信してます
是非チャンネル登録、コメントをしてほしいです!(広告が流せるようになるので)
https://www.twitch.tv/yukichitakamatsu