![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93070763/rectangle_large_type_2_c10dc391eac294224fccd37d23ea47e5.png?width=1200)
第48話<Tracking>【Ae】アニメーションプリセットを手当たり次第試してみる
上記のYouTubeは、After Effects 2022 アニメーションプリセットの、Trackingフォルダ内・全7種類をテキストレイヤーに適用した結果をまとめています。
テキストは、アニメーションプリセットの名前にしました。
それぞれ、3秒間表示させ、次のアニメーションプリセットに移るように設定しています。
●はじめに
After Effects 2022 アニメーションプリセットを手当り次第試してみるという連載記事の第48話となります。
今回は、エフェクト&プリセットパネル>アニメーションプリセット>Text>Trackingフォルダ内の、全7種類を試してみました。
実際に試してみた、アニメーションプリセットは以下の、赤色で囲ったところとなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1671738689624-yLMLKT374m.png)
●アニメーションプリセットの適用方法
アニメーションプリセットの適用方法は、テキストレイヤーを新規に作成>テキストを入力して、その作成したテキストレイヤーにアニメーションプリセットを適用することで、簡単にアニメーションが作れます。
私の以前のブログ、第10話に、アニメーションプリセットの適用方法もご紹介していますので、リンクも掲載します。
●アニメーションプリセット適用結果
さて、実際にTrackingフォルダ内・全7種類のアニメーションプリセットをテキストに適用し、アニメーションGIF形式で出力しました。
今回は、合計7種類と少なかったため、全てを以下に掲載しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93556715/picture_pc_d217693d891878f769ae4cb913ae1a98.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93556730/picture_pc_f8f778982d232d468564e14bc5121013.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93556751/picture_pc_06aa43e0c32b056706641d24b1914987.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93556772/picture_pc_8c2fc795abb5d04d46cd540425efc468.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93556804/picture_pc_381d9c5d397625e611a00c077763bba0.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93556819/picture_pc_54140c314972e0e33d51f393e481efef.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93556844/picture_pc_a84c02a4850f84302a1697c01ee6f1bc.gif?width=1200)
●感想および次回予告
当初は意味がわからず、WEBで検索してみましたら、ここでのTracking(トラッキング)とは、文字間隔を調整する機能を指すようでした。
確かに、文字間隔を狭くしたり、広げたりするアニメーションだと理解できました。
Trackingのアニメーションプリセットを試すのは、ここまでとします。
さて、これでAfter Effects 2022 アニメーションプリセットの中で、最も数の多かったTextアニメーションプリセット、総数328個を全て試せたこととなります。
次回は、Textフォルダ内のアニメーションプリセット全328個の振り返りをして、それをご紹介したいと思います。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91043300/profile_53a680f17e7098778ac404a2ec62d2ed.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
After Effects 2022に標準で入っているアニメーションプリセット(全564個)を手当たり次第試してみてその結果を掲載していま…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?