![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36069333/rectangle_large_type_2_7e0439a7060754cc407034f7f2886c0f.png?width=1200)
【保存版】キッチンカー必見!!千葉県の出店場所一覧
どうもカケハシフードトラックのゆきちと申します。
キッチンカーでクレープ屋を8ヶ月ほど経験し、今は現場を退いて出店場所の紹介やブログを書いたりしています。
さて前回の記事で「クレープの原価計算表」というのを公開しましたが、今回もキッチンカーのタメになるもの作ろうと思いました。
※前回の原価計算表はこちらからダウンロードできます。
...そして
今回紹介するのは千葉県のキッチンカー出店場所です。
キッチンカーを経営しているとき、そしてキッチンカーの仲介業をしている今と、僕はずっと出店場所を探してきました。
キッチンカーを出したいと営業しても、ほとんど取り合ってくれないんですよ。それでも淡々と1件1件ずつ電話していき、今回の「千葉県出店リスト」を作りあげることが出来ました。
これはちょっとした苦労の集大成です。
まず出店先の種類をカテゴリー分けしました。スーパーとかホームセンターとか、そういう分け方です。そして店舗の名前をひとつひとつ記載しました。チェーン店で場所によって出店料が違うところは、支店名まで記載してあります。
続いて
・地域
・出店可否
・出店料を土日平日に分けて
・出店の条件
・備考
・申し込み方法
・連絡先
を記載しました。とりあえずこの表を見れば、誰でも出店交渉ができるように意識して作成しています。
このリストは自分が今まで出店しようとした所や、実際に出店していた場所をまとめてあります。
リストとなる店舗は今回71店舗分ご用意しました。このリストのダウンロードはこの記事の最後に掲載します!!
ダウンロードする前に注意点です。
注意点
1.リストに載っている情報に更新があることがあります。現状と変わっている情報もあると思いますので、その点はご了承ください。
2.店舗に出店交渉するときには責任を負いません。すべて自己責任で実施してください。
3.このリストの載っている連絡先などは、すべてインターネットに記載してある、誰でも入手できる情報です。特別な個人情報などは一切掲載していません。
4.このリストは千葉エリアの情報しかありません。
5.ExcelとNumbers、2種類を用意しました。
追記:公式の記事の方に最新の情報をまとめました。こちらも参考にしてみてください。