![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162127314/rectangle_large_type_2_e8a8b33212a7627d0a1ddcc9bffa4756.jpeg?width=1200)
【ワーホリ日記:Day84】トッポキを作る
11月11日(月)
前職の依頼で仕事があり、朝からミーティングをした。強制的にやることがある方が、違う方面にエネルギーが向いて良いのかもしれない。
14日に英語でプレゼンを頼まれていて、それに向けた英語の台本を作らないといけなくなった。やらなきゃ、と分かっているのにやる気が出ない。頭がぼーっとする。これはかなり自律神経失調症的な、メンタルの病気の症状。どうすることもできないから、また昼寝して寝っ転がって体調回復させようと頑張っていた。
ご飯だけでもちゃんと食べようと思って、夜はトッポキをつくってみた。ちょうど家族の夕飯と同じタイミングだったので、シェアしてみんなで食べた。
ご飯でちょっとリフレッシュできたから、ようやく仕事に取りかかる。プレゼンの読み上げ台本を翻訳する仕事を遅くまでやってやっと完成させた。体調が悪いのに頑張ってて偉いよね、自分。