
【ワーホリ日記:Day26】その薬の名は・・・レムジップ!
9月14日(土)
昨日辺りから喉が痛かったのだが、やっぱりなんとなく調子が悪い。日本から持ってきていた処方薬の余りを飲んでやりすごした。
今、食べ物が何もなくてピンチ。新しい家に引っ越してから大量買い物をしていないので、なけなしの野菜と卵、日本から持ってきた非常食の麺類でしのいでいる。さすがにそろそろやばいので、今日スーパーのオンラインデリバリーを頼んだ。来るのは明日の夜。それまで持ちこたえないと。
今日は風邪気味ということもあって、一歩も外に出ず、少し仕事応募の準備をし、ゴロゴロして、たまにピアノを弾く、みたいなスローライフ。電子ピアノもあるこのおうち最高すぎる。日本に住んでいるときも、実は電子ピアノはあったのだが、仕事をしているとなんだかんだピアノを弾く気力が湧かない。休日はエネルギーを使いたくないから、結局ドラマを見てだらだら過ごす、みたいな生活を続けていた。仕事がないのも先行きが不安だけど、仕事のない優雅な時間を過ごすのも悪くないと思えた。
夜、処方薬も飲み終わってしまい明日から薬がないことを不安に思って買おうか考えたとき、ふと頭によぎった言葉「レムジップ」。
「その薬の名は・・・レムジップ。イギリスで前飲んだ薬の名前は、レムジップ!」BGM:ふたたび
5年くらい前、留学中に風邪っぽかったとき、Lemsipという薬を飲んだ。顆粒をお湯に溶いて飲むレモネード的な薬だった。今の今まで、こいつのことなんて思い出しもしなかったのに、同じような状況が来れば思い出す、そうこれこそ「千と千尋の神隠し」。
銭婆が言った。
「一度あったことは忘れないものさ。思い出せないだけで。」
私は、レムジップを覚えていた。ということで明日買いに行こう。