![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81214366/rectangle_large_type_2_977b5d2a8e74ab66eb38bc2f91908d3b.jpeg?width=1200)
そうだ京都に行こう
ワクチン3回目かつ対象地域住民を対象としたGOTOキャンペーンの京都版の対象者だったので行って来た。
大阪のキャンペーンと似てるけど、対象金額の割引率が違ったり、クーポンの期限が違ったりする。京都のクーポンの方が紙で対象店舗が多いけど期限が旅行中だけとか。
1日目
大阪-京都
新幹線で大阪-京都間がある程度には大阪-京都間は結構長い筈なのだが、新幹線以外にもJRで普通に京都に行く方法がある。はるか新快速である。新快速が凄いところは特急車レベルの爆速運行で特急料金無し(※一部車両は有料)で京都に行ける事である。京阪とか阪急乗った方が安いとか言ってはいけない。JRにもJRなりの良さがあるのである。京都人はそんなに大阪好きでもないだろうけど、大阪は京都の事好きすぎると思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1655941271224-L05DggAvzy.jpg?width=1200)
京都駅
意外と京都駅って行かない(どちらかというと阪急や京阪エリアがメインになる為)今回の目的地の為にはバスが必須なので久々にJR京都駅に降り立った。
京都大原三千院
今回は大原に行くので京都バスで1時間程揺られる。終点から終点。終点なのでほぼ座れるのがいいところ。片道560円の旅。ところで路線バスの二人掛けって狭くない?
![](https://assets.st-note.com/img/1655874090415-Qbrs0SjhJV.jpg?width=1200)
寂光院(拝観料600円)
最初に行ったけど、写真撮影禁止の所が多くて全然取ってない。バス停から田舎道を30分ほど進むとある。宿泊宿もある。土産物屋やカフェはやってるのかやってないのかよく分からない。今日が平日ってのもあるかもしれない。バスの駐車場あったけど、この道バス通れるの?マジで?お堂で和尚さんが解説してくれる。
PICNIC OHARA
三千院に行くためバス停まで戻る途中にOPENしていたカフェ。畑のたい焼きなるものを食べる。美味しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1655874147624-CAONhcm9dZ.jpg?width=1200)
三千院(拝観料700円)
本日の旅のメインである三千院。そこそこ山歩きをして到着。寂光院までの道よりは店がある。とても広い。
![](https://assets.st-note.com/img/1655941396077-oaQXtlHtbc.jpg?width=1200)
その他
他にも色々回ったけど写真ないので以下省略。
ロイヤルパークホテル京都梅小路
2日目に京都水族館に行きたいのと、私がお風呂好きなので大浴場付きのホテル。出来て一年目な事もありとても綺麗。アメニティも充実していて基礎化粧品まで付いてきた。やったぜ。
大浴場もあるけど、部屋にも洗い場付きのお風呂がある。しかも戸がガラス張り。
大浴場に行くために部屋に置いてあるバスタオルと館内着を持参しなければいけないのだけど、ちゃんと不織布のバッグ(ホテルの名前入り)まで備え付けられていた。持って帰っていいみたいだったのでお土産入れた。大浴場があるタイプのホテルは館内着が健康ランドっぽくて好き(ワンピースタイプは腹と足が冷える)。しかもズボンが結構長かったので足が冷えない。嬉しい
大浴場自体は湯舟が一つだけだけど、7時頃に入ったので人も居なくて良かった。セルフ給水機があるのも嬉しい。普通とちょっと違うのは下駄箱が無くてロッカーに入れるタイプである事。最初戸惑ってたら先に入ってた人が教えてくれた。このシステム多分分かんない人居ると思う。
色々歩いたので早めに就寝。
![](https://assets.st-note.com/img/1655874177435-9AF6elwcwS.jpg?width=1200)
2日目
朝食
なんだか早く目が覚めていつも通りの時間に起きてしまった(6時半)お陰でモーニングが混まなくて良かった。
モーニングはキャンペーンの金額調整の意味もあったけど、京野菜サラダや名物の漬物もあったり勿論洋食もあったので、大変充実した朝食を取る事が出来ました。
とはいえ、ちょっと起きるの早すぎたけど。
京都水族館
9時開館だったので、9時にチェックアウトしてそのまま徒歩5分ほどで到着。ホテルの出口から京都水族館見えてるんだよね。
ここでクーポンを利用。2200円なのでお釣りも出ないぜ。
![](https://assets.st-note.com/img/1655874435092-dlyLk2fulr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874401774-LIP8puNhe9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874402403-QoyQQ4acLI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874478556-dgnlj7pnLC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874480010-ZqUut38Rc5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874480704-cRGLk1nAdR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874527237-f6SMTpOikx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874527765-one7Tob7Td.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874528417-MsErgerpaD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655874529019-ATADrtLYjx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898998123-bspWtYw3km.jpg?width=1200)
チンチン電車(150円)
午前中には京都水族館を後にしたので京都鉄道博物館に行くついでにチンチン電車に乗る。距離は先ほど出たホテルから水族館まで(徒歩5分)の距離。それ必要あるんです?今は亡きチンチン電車を体験できるからいいのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1655898972209-IwrTKmEf2g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898973064-lvHhLmPHC7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655941424077-xDiTB5JHag.jpg?width=1200)
京都鉄道博物館
現役の線路が隣(というか整備場)にある鉄道博物館。鉄道博物館だけに色んなお支払いにICOCAが使える。ただしICOCAチャージは無かった(筈)。目と鼻の先にある梅小路京都西駅(2019年開業)でチャージしよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1655898909547-pruf06ipod.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655941199445-Zdi5KrsIeQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655941199453-R7T9je2dlL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898910423-xlC7ZRlfc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898910541-huGmyWu8jZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898907830-UxVSEJutPT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898908247-zr1E4FTclP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898911783-hkkhKfgLyF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898914408-StE61FdpQk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898914592-ZuXbNlZXL7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898913349-5X97j92Ne4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898915666-zzN8gQs5dT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898915969-2syZMIk6Dv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898917085-uKrKnE4arD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898917948-4XL3HDKTbM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898919100-S2tZgCF2F5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898919329-OFkcU3jFAO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898920503-ypBm4hPehR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655898921026-xvqVdmkQUa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655899071843-NSLECcNTNr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655899072511-IOvymitim5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655899073442-q0fe3Ahzmf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655899074674-kACChB5fbX.jpg?width=1200)
おしまい
水族館と博物館に行くだけでかなり時間を食う。結局梅小路を後にしたのは4時前でした。9時から活動してるので7時間。めっちゃ遊んでるやん(´・ω・`)やはりホテルに泊まる事により移動が短縮された事が大きい。キャンペーンありがとう。